先日の雨で めっきり涼しくなって過ごしやすくなったと嬉しく感じているのは私達も

植物も一緒ですね。 いえ、もっとでしょうか。


風邪で臥している間、散水もできなくて気になっていた野菜や庭の花たちですが、

私が、せっせと散水していた時よりずっと元気溌剌としていました。


      雨の威力はすごい!!



花

ジャングル化してしまった花壇 前面に植えたメランポディウムが大きくなりすぎました。



花


ブラックパールばかり目立っていた花壇も なんだかいい具合になってきました。


花


 こぼれ種から咲いたトレニアも 今が満開。 というより雑草のごとく一気に茂りました。


   そして、切り戻ししたキキョウも フロックスもまた咲き始めています。


花  花

それに、未だに咲き続けているアルストロメリア 花期の長~いのにはびっくりビックリマーク

花  花




花  

 ただ、このサンパラソル

 花より葉の方が元気だったのに

 その葉っぱがごらんのように

 黄色くなってパラパラと落ちてしまいました。



 こうなるともうダメなのでしょうか?



 鉢物だけは 娘が毎日水遣りを

 欠かさなかったのに、どういうことでしょう。


 
 初めて育てる花は、難しい。





盆明けに蒔いたビオラの種、 もう芽を出し始めたので、芽が伸びすぎないように

日曜日から外に出して管理しています。

それに、最近涼しいので外でも大丈夫でしょう。



ビオラ


左の二世の種は 発芽率がいいのですが、右側の四世になる種は まだこれから。

ひょっとすると、四世の方は 保冷剤が効きすぎて温度が低すぎたかも。

温度管理が うまくいかなかったのかもしれません。

でも、まだ芽が出てない種も、根っこが出かかってたりするので大丈夫でしょう。


やはりこうしてみると、種類別に種を蒔いたのは正解でした。

去年のように、全部ごっちゃに蒔いて、早く芽が出たのから育てると 同じ品種の花が多くなって、紫のビオラが異常に多かった訳が理解できます。


          ビオラの発芽観察音譜

 
ビオラ   ビオラ


ビオラの種は、まず殻を割ると根が出てから 葉が出ます。 

こんな様子を 飽きずにずっと眺めています。  とっても可愛いラブラブ

もう少しして、双葉がしっかりしてきたものから、ポットに移してやりましょう。


元気になったら 忙しくなりそうです。