今日は、初めて映画を一人で観に行ってきました。


いつも一緒に行っている友達を誘っても良かったんだけど、一人というのも経験してみたかったから。

でも、神辺のショッピングセンターにある映画館に行ってみると、棚卸で休館

ネットで調べて行ったんだけどな~


慌てて、福山の映画館へ移動して、どうにか『ポニョ』に間に合いました。


今日は、子供の学校も始まっていて 観客はまばらでした。


          『崖の上のポニョ』


ポニョ

で、『ポニョ』は、劇的な展開はなかったけど、『ととろ』のようなほんわかした温かい映画


観終わった後、なんだか幸せな気分になりました。


それに、最近主流のCGは一切使わずに、

手描きですべて作ったというこの映画は、返ってとっても新鮮さがありました。


それに、とっても色彩が綺麗~


鞆という町をモデルにしているところも、親しみが持てた一因かしらね。




お昼ご飯を食べた後、二本目 『ベガスの恋に勝つルール』を観ました。

(丁度時間的に 一番良かったから)


キャメロン・ディアスのラブ・ストーリーです。



 ベガス ベガス
ベガスであった二人が、酔いに任せてしてしまった結婚でしたが、

そこで偶然引き当てた高額金額のために その結婚を維持しないといけない羽目に。

全く違う性格の二人、 我慢しながらも、そのうち段々惹かれあっていく・・・


ずいぶん大人になったキャメロンですが、チャーミングさはちっとも変わりませんね~



このベガスの恋も 観客は私を入れても 10人くらい。


のんびり一人というのも、ちっとも悪くない。


何でも、初めての経験は尻込みしてしまいますが、やってみると 


あら~こんなもの 音譜


と思えるものなのですね。


これからは、ふらり一人で映画、というのが増えそうです。




追記:


昨日のDVDプレヤーの続きです。


結局、お金を払う時気が付いたので、なんだか要らないって言いにくくて買いました。


ところが、安いには安い訳があって、私、DVDレコーダーと勘違いしていたのです。


プレーヤーには、録画機能はなく ただ再生のみ。


結局、もう一台DVDレコーダーも買う羽目になりました。


まったく慌て者なんですよね。