久しぶりにまとまった雨となった敬老の日の今日、以前から行きたいと思っていた

府中の『恋しき』 へ行ってきました。



恋しき


ここは、廃業した備後地方随一の名旅館を、素晴らしい庭園や文化財にも指定された建物をうまく利用して、飲食(懐石・喫茶・そば)イベントなどの複合施設になっています。



恋しき


今日は 懐石料理の方は貸切で 

そば処に予約が出来ました。


予約すると、座敷で この中庭の

庭園を眺めながら そば御膳を食す

ことができます。




恋しき  恋しき

      そばの写真は食べてしまって気がついたので 恋しきのHPから拝借

これに後 デザートのぜんざいがついて 1300円とは、なかなかリーズナブル

でも、蕎麦は、手打ちにしては ちょっと・・・ 

いつも友人の蕎麦屋さんの美味しい蕎麦を食べているので ちょっときびしい。



蕎麦を頂いた後、1,2階の部屋をゆっくり見せていただいてから、駐車場のすぐ

側にある離れのカフェ・すいれんに移って コーヒータイム



恋しき  恋しき

和室の畳に置いているレトロな椅子に座って 窓から見える和風庭園を眺めていると、

時間が過ぎるのを忘れてしまいます。


レトロな割には ここの名物メニューは ワッフル


恋しき  恋しき


期間限定のティラミスの乗ったハーフワッフルとブルベリーソースのワッフルパフェ

        (友達)                      (私)


パフェは、ワッフルを1センチ角に切ったものの上にアイスが乗っています。

美味しかったけど、普通のワッフルの方が良かったかな~


コーヒータイムの後は、のんびり庭園を散策


恋しき



恋しき

雨の降る日本庭園は、なかなかの趣がありますね~音譜



この前テレビで、築130年ほどの北欧のペンション、素敵にリフォームしながら

大切に使われているのを見ました。

日本では、古い建物は壊して 新しく建替えてしまいがちですが、

古い家には 古い家の良さがあるので、それを残して こうして上手く再生させているのは 嬉しいことです。