21日から帰って来ていた夫も、今朝出張先へと戻っていき、娘も午前中には

退院して我家へ。 また いつも通りの日々が 帰って来ました。


平凡な日々が 一番幸せなことと 改めて感じています。



その平凡な日々が帰って来たせいか、気にならなかったくしゃみに鼻水、目の痒みが

今日はえらく気になる一日でした。


春先の鼻炎は スギ花粉、 この時期も毎年鼻炎の症状が出ます。


その原因がこれ この白い花が咲いている植物 ヨモギ



ヨモギ


ヨモギ  ヨモギ


       枝先一面に咲いた花 この花の花粉が鼻炎の原因です。


             このヨモギ、とっても生命力が強くて、



ヨモギ  ヨモギ


コンクリートの隙間をもろともせず 成長して花を咲かせる、まさに根性ヨモギ


この生命力で、道端から野原 畑、山とあらゆる所に生えています。

それに休耕地が多くなってることもあって、いまやヨモギ天国です。


しかも、杉よりもっと身近にあることから、最近は春より秋のこの時期の方が鼻炎がきつい。

この写真を見ただけでも、鼻がムズムズ・・ハックションビックリマーク


風邪でもないのに、くしゃみしている人がいれば、きっとその人もこのヨモギが

原因かもしれませんよ。