忙しくて、、出張続きで、こんな時に限って年に数日しかない土曜日の出勤日だったりして

時間が経ってしまって、もう遅いかな・・と思ってみたり

でも、書いておく必要があると感じるのでやってみます。

なんとなくお察しいただけるかもですが、すごく気がのらないです。

しんどい方は、スルー(←この言葉にも過敏になってますニヤリ)して下さいね🍀

 

内容は、8/10にSUPER JUNIOR キュヒョンの규TV #규티비 の初回ゲストとして

チャンミンが出演した件がらみです。

 

 

ギュTVは、キュヒョンがyoutubeチャンネルを開設し、不定期でライブ配信を

している番組名で、国内はもとより、特に海外の、会いたくてもなかなか会えず

言葉も通じないファンを憂いて、少しでも近づこうとして始めた取り組みとのこと。

ファンへの思い、距離や言葉の壁を超えようとするギュさんの温かい心を感じる。

グループの兄達に接する様子からブラックマンネと言われてるみたいだけどね。

 

チャンミン出場回は4回目の配信で、初ゲストとのこと。

ギュペンさんのブログを拝見して、ざっと内容を確認してみると

毎回、ファンも驚く3時間(オーバー!?)番組らしく、生配信された後に編集された

ショートバージョンのダイジェスト版がUPされるという流れ。

料理をしたり、歌を歌ったり、ゲームしたり、お酒を飲んだり

そこにファンのコメントが画面に流れ続け、拾って応えてみたりと自由な雰囲気。

 

ダイジェスト版をいくつかみると、韓国のTV番組によくあるスタイルの

ユーモアを交えた編集で、テンポ良くまとめられていて

ファンならたまらない番組だろうなと微笑ましく拝見させてもらった。

 

それは、今回の話題にする4回目の放送でも同様だった。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=796&v=36JuqhpV4jw

 

なぜなら問題シーンはカットされていたから。

このダイジェスト版だけみたら、ユノペン(ユノオンリー)が何に

悲しみ、怒り、失望の声をあげているかわからないでしょうね。。。

 

 

ここですよ。

 

she no 様

【楽しいのでしょうか】

 

※ 再生する時に、画面右下をクリックして字幕ありでご覧ください。


 

 

ちなみに、

ギュさんが유노윤호で検索して出てきた「Excuseme」も「殺 人予/告」も

アンチが巧妙にユノを笑われいじられるキャラクターにおとしめた象徴的なワード。

ざっと書くと、「Excuseme」は

ファンが押し寄せ無法地帯化したタイの空港で、ガードマンも機能せず

このままでは将棋倒しになりそうな状況をユノが「Excuseme」と

ファンに移動を呼びかけ、その場が沈静化された出来事。

動画をみればわかるけど

https://www.youtube.com/watch?v=ByDEfS3fJzw

ユノは状況を確認し、的確に判断した上で、サングラスを外して、声を発していた。

ファンの暴徒化をコントロールできなくなっている場面で、ユノの声で道が開いた。

タイカシちゃんたちは、危険な状態に巻き込んでしまったことを反省していたと当時読んだ。

分刻みで動く彼らを危険にさらしたセキュリティ対策への苦言はあったものの

ユノの勇断への賛美とケガがなくてよかったと安堵の声だけだったのに

後に、「ファンに怒声を浴びせた」と何者かに事実を曲げて拡散された。

怒りやすい、ムキになりやすい人と嘲笑しているものもあった。

 

「殺 人予/告」に至っては、私はリアルタイムでみていないけど

何があったかは概ね知っていて、今回詳細を改めて確認することになった。

2008年のMKMFでのこと。

https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=n3y44xjODJ0&app=desktop

2:46あたりからのユノの動作はステージ上のマイティマウスさんを真似たもの。

ソテジさんのライブパフォーマンスが有名でそれを真似たと思っていたけど

カシさん曰く、当時はあるジャンルの方達で流行っていたジェスチャーだったそうで。

 

これに至っては、ステージ上のパフォーマンスを真似ただけなのに悪意に改変され

「殺/人予 告」などという物騒なネーミングまでつけられた。

 

でもそれはずっと後のことで、当時このシーンをみていた方は

かっこいいとしか思っていなかったと。

いつからそれが悪く言われるようになったのかわからないと何人もが言っていた。

 

そうしたらツイで調べてくれた方がいて(いつもありがとうございます!)

https://twitter.com/15chocolate1/status/1162596776882233344

2008年11月15日のMKMFのステージに対して、この↑調べどおりなら

2012年4月5日から悪コメントGIFがつけられたのではないかと。

 

 

ユノは今まで自分からこれら誤解を解くことはしてこなかった。

いつも、努力を重ねて誠実に向き合えばいつかわかってくれると信じて

事実をゆがめられ、いわれなき嘲笑を浴びても信念を貫いてきた。

そんな中で、ラジオスター出演は大きな起点だった。

事務所がユノへのオファーを断ってきたことをMCが明かしたことも大きかったが

ユノの周辺でどんなことが起こってきたか、ごく一部でも公開されたことが意味深い。

 

2019.1.23放送 ラジオスターより

https://tv.naver.com/v/5148815/list/301661

 

記事: 芸能しおり「ラジオスター」ユノの偉大な自己肯定

http://viewers.heraldcorp.com/news/articleView.html?idxno=27624

 

 

・ユノが10年以上粘着質な悪質コメントに悩まされてきたという事実

・ユノが大衆から肯定的に見られるようになってそう長くないということ

・去年の「私は1人で住んでいる」がターニングポイントだったが、それまでは

 情熱的な姿を誤解され、嘲笑されてきた

・悪質なコメントと共にUPされた動画や画像には全く異なる事実があったが

 誰もそれに関心を示さなかった(T_T)

 

トラウマになってもおかしくない出来事を、ユノは「それも自分の一部」と受け止めているが

この境地に至るまでどれだけ心が痛かったか計り知れない・・だが、その姿勢が

17年経っても愛されるユノにつながっていると記事で結ばれている。

 

 

そして、番組よりも前に、どれだけ酷いことだったのか気づいてくれている人もいる。

ユノの友人や共演者さんでユノを慕ってくれる方達はもちろんのこと

直接的にこれら嘲笑を語ってくれたのが、ザンナビ チェ・ジョンフン君

ありがとう。

 

http://www.e-graphy.co.kr/news/articleView.html?idxno=3818#_enliple

 

 

 

笑いものにする意図でつくられた画像、動画が多く出回っていることを

韓国の活動を追っているユノペン(本来なら東方神起を応援している人ですけどね)は

次第に知るようになり、大きなショックを受ける。

それ以上に、韓国のカシオペアや韓国語がわかるユノペンさんは

悪質な書き込みによってまことしやかに印象操作され、事実誤認されていく様をみて

どれだけ悔しい思いをしてきたか。

 

ラジオスターで

(黒歴史と呼ばれた動画以外にも)写真がとても多いんですとユノが説明する際(T_T)、

画面に짤(GIF〈画像ファイルの拡張子〉の韓国表記で画像・写真のこと)とあるように

写真や動画を使うのが常套手段とのこと。

 

 

 

 

https://twitter.com/woono2/status/1165394917528522753?s=11

 

 

長いユノペンさんで韓国語のわかる方にそのやり方の一例をきいた。

 

・分裂の時にドラマの話が来たから事務所から出なかったなどと書き込む

・表向きにはユノ応援でたくさんの짤、短い動画をつくる

・それをnaverのブログにコメント付きでアップする

・オッパ可愛い。。けど演技がちょっとあれかも・・でも可愛い→各種掲示板で繰り返す

 

だから面白かった『地面にヘディング』の評判が堕ちたと。

 


それらを、ユノカシさんたちはみつける毎に働きかけて、削除して削除して・・・

繰り返される悪意、闇と延々戦いながらユノを守りたいと、、

ずっと頑張って、疲れて離れてしまった人たち。

ユノを嫌いになったのではなく、悪意の中でもひたすら、ソロ活動を待ち続けて

そっと離れていってしまった人・・自分を守ろうと支えてくれていた人たちが離れたのは

ファンと愛でつながっていたいユノにとってどれだけの痛みだっただろう。

 

そんな長年の背景があってのことと理解して、もう一度動画を観てください。

 

she no 様

【楽しいのでしょうか】

 

 

 

唯一残ったメンバーのチャンミン。

ずっとユノがどんな苦悩を抱えてきたのか隣でみてきただろう存在。

 

いくらユノが自分の信念で克服したからといってこんな風に笑える?

ただ笑うだけですか?

ㅋㅋㅋで笑われおとしめられてきたユノの動画をみながら、そんなに楽しい?

 

もし笑ったとしても最後にひと言

「ご存知のとおり、ユノヒョンには全く悪意がなく、ただパフォーマンスを真似ただけ」とか

何かリーダーを敬う気持ちが感じられることを発すればいいのに。

ホミンペンやシムペンさんが言うように本当に賢いなら。

 

さらには、たくさん流れ続けるコメントの中からわざわざ、

ユノソロアルバムのタイトル曲をもじった「Follow me I Kill You」コメントを

拾って読み上げて笑っている。

そう、楽しそうに。

 

こんな背景があって悲しく思い、怒っているということを知ろうとせずに

ユノオンリーを叩いて、チャンミンを擁護して。

 

擁護といえば・・・

時間切れで一旦アップしますが、まだまだ書き足りないですし

ぜひマインさんのブログについても触れたいので追記するか別で書きたいと思います。

 

 

今回の出来事で疑問や違和感を持った人が

この動画をみて何が原因が考えてくれること、

1人でも多くの人が気づいてくれることを願いながら記事を書きました。

 

 

最後に、大切なユノに。

この言葉を読んでユノが浮かんだよ。

 

神はふたつの棲み家を持つ

   一つは天国に、もう一つは素直にして感謝する心に

   ( アイザック・ウォルトン )

   God has two dwellings;

   one in heaven, and the other in a meek and thankful heart.

   ( Izaak Walton )