天保銭日乗-フィッシュアンドチップス
 京王閣グランプリは海老根-武田-伏見の9-8-4で決着。予想は穴を狙いすぎて外れてしまいました。

天保銭は昨日も本場へ。さすがにグランプリ当日はお客も入っているようで、食料を調達するのも長蛇の列。普段は、並ぶことなんてないんですがねぇ。


 写真はステージ横のケータリングカーで売っているフィッシュアンドチップス。400円でボリュームがあり、行くとビールとセットでよく購入します。


戦果は途中3Rほど獲り、グランプリも合流した友人と予想を話し合った結果、押さえで2車単589ボックスを追加購入。
押さえが的中し、なんとかプラスでグランプリを終了。

回収率も3日間トータルで100.1%に戻し、餅代は稼げませんでしたが、今年最後の勝負はかろうじて負けなかったので、まあよしというところですか。


夜は友人たちと調布の「厨ぼうず」で今年最後の忘年会。ここは、時間無制限飲み放題コースがあるので、多人数の飲み会では、ちょこちょこ利用させてもらっています。飲み放題のメニューも豊富で料理も悪くありません。調布では、結構お勧めのお店です。

(公式ページ)http://kuribouzu.com/index.html


その後、終電に間に合わなかった6人でカラオケへ。
歌いながら、だらだらと始発を待っていると、突然非常ベルが・・・

様子を見に廊下に出ると、しばらくして店員さんが誤報であること説明にやってきました。
安堵してカラオケを再開すると、またもや非常ベル・・・誤報だと説明にくる店員。
このやり取りが数度繰り返された後、突然、カラオケの映像と音が止まり、歌えない状態に。

店員さんの説明では「他の部屋のお客が泥酔して非常ベルを何度も押してしまい、システムが落ちてしまった」とのこと。

しばらくして復旧したのですが、迷惑をかけたということで、部屋料は無料にしてもらえました。

利用していた天保銭一行にとっては、お得な結果に終わったのですが、店側にしてみれば、年末のかき入れ時に痛手だったと思います。


お酒は他人に迷惑をかけずに愉しみたいものです。

皆さん、よいお年を。