龍笛体験 | てじからおのブログ

てじからおのブログ

岐阜県各務原市那加に鎮座する手力雄神社のブログです。
http://www.tezikarao.org

禰宜の日記・備忘録化してます。

気ままに書いてますので不定期・時差あり。



令和6年も順調に動き出した手力雅楽会。


新年から体験・入会を受付中です。


今年も5名の方々がお声かけいただきました。

みんな龍笛です。



私が龍笛吹きなので指導できるは持ち管と言うことでそうなるんですが。


私程度でも、少しでも雅楽の普及に役立てればと微力ながらも思っております。



初心者の生徒さんには

『目標は最低私を追い抜いてください』

とお伝えしております。


過信では無く更なる深みと向上心を持って取り組んでもらいたいからです。

どんな世界でも上には上がいます。


雅楽の天井は楽師の先生方でしょう。

立ち入ることのできない究極の世界で演奏する方々ですので。



日本人の美意識、美的感覚はとても興味深く細部にわたるもので、1300年の歴史の重みと歴史を体現する雅楽と言う音楽はとても面白いです。


音が出ない、吹けないとツラいです。


それを脱するにはひたすら練習しかありません。


まずは一年間一緒に頑張りましょう♪