リトル・フォレスト 夏・秋 | 映像アーティストToshiのブログ。

映像アーティストToshiのブログ。

栃木県 芳賀町付近在住。
主に映像撮影・編集・動画関連を扱っていますが、
その他、ジョギング、サイクリング、スピリチュアルから
ライブや地元ネタなど色々発信しています。

前回の記事が丁度半年前のようです。

ネットでは某FBの表示される内容に呆れ果て
SNSとはちょっと距離を置いてたりですが、
オフライン、リアルでは心身ともに健やかに
過ごさせていただいています。
ほぼ社会通念上の価値観とは一線を画していますが。
そういった固定観念の上に暮らす方から見たら
断罪されるかもしれないですね。
(違法な事や他人様の迷惑になるような事はしてませんが)
まぁそういうった価値観の上での違いも含めてどうでも良い事です。

変わった事といえば、auの2年縛り(毎月サポート)が終了するのに
併せて、近年話題の格安電話会社、いわゆるMVNOにMNPした事でしょうか。
満2年の更新月に移らないと壱万円の違約金が発生するので
(厳密には2年更新割引適用しなければ大丈夫ですが)
自身の使っている携帯電話会社の契約状況やシステムを
よく把握しておかないとMNPは色々面倒ですね。
逆に言えばこういった契約面や環境設定ができない方は
3大キャリアのままのが無難ですね。
とりあえず自分の場合はこのままauで毎月7千円前後になる予定だった
携帯使用料金を格安系にMNPして毎月1600円(+通話は話した分だけ)
に圧縮できた次第です。ちなみに、au iphone5 だったので、
移りたい格安系では使用できないので別途にドコモのiphone5cを
オークションで購入していました。この辺もキリ無いので割愛します。

ネックと言えば、キャリアアドレスが消滅しましたが、
スマホを変える毎に受信内容が消えてしまうキャリアアドより
ずっとPCやWEB上に残るWEBアドレスをメインにして、あとはLINEや
ブログの連絡なんかで十分賄えますね。
ちょっと長くなりましたが、多少の知識の習得ができる方で、
キャリアアドが使えなくても良くて、自宅にWIFI環境がある方でしたら
格安スマホ(SIM又はルーター)にMNPチャレンジしても良いかと思います。
ちなみに自分が移ったOCNモバイルの場合、通話放題はついてませんが、
本来月額300円の050+のアプリが無料になって、050番号が一つ付いてきました。
ここからの発信なら通常の携帯料金の半額から固定電話では数倍安くなります。
まぁあとは、iphone同士ならOSに組み込まれているfaceTimeの音声通話や
androideへはLINEの無料通話でも十分ですし。
あと家のネットがOCNなので-200円引きになりました。

別に携帯の説明とかするつもりじゃなかったのですが・・・


近況に戻りまして。。
ここ数ヶ月心がけていることと言えば、
某地元の友人宅へひと月目安に遊びに行くように
していること位でしょうか。
だいぶん調子が良くなってきたように感じます。

ブログ自体は放置プレイでしたが、
とりあえず元気でやっています。
最近撮ったプロフの画像を見ていただければ
まぁ魚の死んだ目はしてないかと・・・
(3食ガッツリ食べたり間食しつつ、
特に走ったり身体を鍛えたりしなくても
健康体を維持できる方法に至ったりしています)
その副作用?でせっかくイイ感じに日焼けしてた肌が
色白になってしまいましたが・・・
まぁこの事については割愛しておきます。

最近も基本は読書が娯楽ですが、yahooのコンテツの一つ、
Gyaoの無料視聴映画の中で、結構マイナーだけど
何故か好きな映画があったので書きました。

それがタイトルのリトルフォレストです

littke forest


劇場公開では 夏・秋篇 と 冬・春篇 になっているようです。
詳しく確認していないけど、ヤフーのプレミア会員でなくても
無料視聴できると思います。8/4までとあったような。

若い女の子が里山というか山奥の一軒家に暮らす日常を
淡々と描いてて、田植えだったり野菜の栽培だったり、
それらを料理したり。。ひたすらドキュメンタリー調で
進行している感じです。しかもナレーションも主人公役の娘が
説明(解説)を兼ねてやっています。
特に何が面白いとか見処があるとかではないけど、
ストーリー進行が目まぐるしい通常のドラマ的なモノとは違い、
ゆったり田舎時間で季節の移ろいを感じる事ができます。

ゆったりした山奥暮らしを覗いてみたい方にはお薦めの1本です。
後篇的な 冬・春篇のDVDが既にレンタル開始されてました。
7/29 DVD発売とあったので、レンタルも明日だと思ってました。
これから借りてこようと思います。

視聴リンク先

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00460/v12527/v1000000000000000884/?list_id=2031943

家も田舎だし車を15分も走らせれば似たようなロケーションは
あるけど、さすがにこんな不便な環境は中々関東では無いですね。
実際徒歩5分でスーパー、10分でコンビニやしまむらとか諸々あるし。

そんな訳で。。

ネットには書ききれない事柄も多いですが、
平穏な毎日を過ごせている事に感謝しつつ。。

また何か綴れるようでしたら。。

ご縁のある方にはまた何処かで。。