ウクレレ工場、マジックアイランド、ノースと盛り沢山! 〜ホストファミリー体験2日目〜 | 子育て奮闘記 in ハワイ

子育て奮闘記 in ハワイ

長い婚活生活もやっと終了!
2011月1月に入籍しました~♪
現在はハワイ、オアフ島にて女の子を子育て中。

そんなこんなで、もみじのホストファミリー体験、2日目キラキラ

 

 

 

初日の様子下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は平日だったので、朝にマメもみとSちゃんを学校に送り届けるところから始まったucyu

 

 

 

が、しかしあせる

 

 

 

留学生ちゃんが来る前の私のふわっとした予想では、マメもみと同じ歳の女の子が1人我が家に滞在するのだから育児の手間は2倍上差し

 

 

 

つまりはマメもみ✖️2と思ってたんだけど〜

 

 

 

その読み、完全に甘かったぜ笑い泣き

 

ucyu oh my god!

 

 

 

と、2日目に悟った私よw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家は1人っ子なので、私の中での子供の基準ってどーしてもマメもみになっちゃうんだけど、11歳女子と言っても個性は色々でさ?

 

 

 

「え?子供ってこんなに着替えに時間かかるん?」とか「トイレ、割と長めなのねw」とか・・・ま、よく考えりゃ当たり前なんだけど、全てがマメもみと同じペースな筈も無く

 

 

 

 

 

 

念の為に普段より30分早く起こしたんだけど、思いの外朝の準備に時間がかかって初日から遅刻しそうになったって言う笑い泣き

 

 

 

早速、ホストファミリー失格の危機ucyu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで

 

 

 

この日は「遠足」でドールに行くって言うのはふわっと事前に聞いてたんだけどさ?

 

 

 

平日で普通に学校がある日なので「日本からの交換留学生達は英語で行われる普通の授業じゃポカーンとしちゃうから、その日はみんなで遠足にしたのね〜飛び出すハートと勝手に解釈して思ってたんだけど〜

 

 

 

蓋を開けてみたら遠足に行くのは交換留学メンバーのみで、他の生徒達は普通〜に学校でお勉強だったって言う・・・

 

 

 

つまり

 

 

 

通常の遠足のようにスクールバスで子供達をアクティビティーに連れて行ってくれるんじゃないから、各ホストファミリーが送迎せにゃならんと、まーまー直前になって知った私笑い泣き

 

ucyu boomerang

 

 

 

 

 

と言うことで

 

 

 

マメもみとSちゃんを朝学校に落として、家でバタバタと準備をして、ま〜た9時学校に集合笑い泣き

 

 

 

最初に向かったのはアラモアナ付近にあるウクレレ工場キラキラ

 

 

 

 

まずはコアの木でウクレレのキーホルダー作り飛び出すハート

 

 

 

出来た〜ラブラブ

 

 

 

その後は工場の見学

 

 

 

 

ウクレレが作られて行く過程、私も見たのは初めてだったので面白かったじょウインク

 

 

 

工場見学の最後に、ウクレレミュージシャン(私は詳しくないけど、有名な人らしい)が演奏を披露してくれたんだけど、我が家の交換留学生Sちゃん、ウクレレの音色が子守唄になったらしく欠伸を連発してた爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は各家庭でランチを調達、マジックアイランドに再集合してピクニック飛び出すハート

 

 

 

ランチは適当にフードコートで選ぶ事にしたんだけど、マメもみはカレーパンと鮭おにぎり1つ、Sちゃんは明太子おにぎり2つおにぎりって言う・・・ハワイ要素ゼロなチョイスだったわ 笑

 

 

 

 

 

 

いや、実はさ?

 

 

 

日本から交換留学生が我が家に来ると言うんで、私も色々と考えてた訳よおいで

 

 

 

他の家庭はローカルファミリーなので、家で普段のご飯を作ったら「ハワイの人はこーゆー物を食べてるのねびっくり」と、日本とは違う新鮮さを感じて貰えるだろうけれど、我が家に至っては料理担当の私が日本人だからさ?

 

 

 

普段の食卓では納豆も出るし、味噌汁も出る。

 

 

 

おそらく、日本の食卓と大差ない内容なんだわ滝汗

 

 

 

でも、それじゃ〜「ハワイで食べたご飯」っぽくないし、異文化が体験が出来ないからさ?

 

 

 

Sちゃん滞在中はローカル食やアメリカ食で行こうって思ってたんだよね(ま、蓋を開けてみたら、連日朝から晩まで外出続きだったので、家で料理する時間なんてほぼほぼなかったんだけど)

 

 

 

 

 

そんな私の思いとは関係なく、Sちゃんは明太子おにぎりを嬉しそうにパクついてましたわおにぎり

 

 

 

公園でランチのあとは、ちょっとだけビーチ遊び気づき

 

 

 

 

 

 

そこから車でビューンと飛ばしてドールプランテーション

 
 
 
過去に何度か来たことあるけど、立ち寄るのは何年振り?
 
 
 
マメもみも2度目くらいだと思うw
 
 
 
 

 

 

初挑戦のパイナップル巨大迷路に挑戦気づき

 

 

 

から〜の、定番パイナップルソフトクリームソフトクリーム

 

 

 

施設内を散策して〜

 

 

 

 

 

池の鯉に餌あげて〜

 

 

 

ここで交換留学メンバーは解散気づき

 

 

 

あとは各家庭でご自由に〜って事だったんだけど、せっかくノースまで来てたのでハレイワタウンを散策飛び出すハート

 

 

 

定番(?)の、大人気マツモトシェイブアイスを食べようと思ってたけど、ドールで食べたソフトクリームが効いちゃって食べられず・・・看板と写真だけw

 

 

 

ブラブラ歩きながらお買い物をして〜

 

 

 
 
帰りにハワイのB級グルメ、ジッピーズでロコモコをお持ち帰りして家で食べて2日目終了〜飛び出すハート
 
 
 
母ちゃん、早くもクタクタ魂
 
 
 
 
 
 
続く