私にはわからない | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

先週、娘1号と娘3号は、インフルエンザに罹って学校を休みました。

 
前の週の金曜日の晩から寝て過ごしていた娘1号は、水曜日 熱も下がり、顔色も良くなって、病院に再び行って登校許可書をもらいに行きたいと言いました。
 
大学の保健センターに電話して、出席停止の証明書を提出しなければいけないと、自分で確認出来た事は◎です。
 
でも、咳がまだあるのでまだ治っていないんじゃないのと言っても、やはり病院に行きたいと言います。
 
行きたければどうぞ行ってらっしゃいと言い残して、私は仕事に出掛けました。
しかし、昼に帰って来ましたが 娘は病院に行っていませんでした。
 
「午後からの診察は2時から5時よ。4時半までには病院に行かないとだめよ。」と声をかけましたが、ずっとゲームをしていて出掛ける様子のない娘。
 
私は U・x・U と散歩に出掛けました。
4時近くになって「診察にお金いる?お金がない〜」とLINEが来ました。
私の財布からお金を取っていいよと返信しましたが、
散歩から戻っても、娘は病院に行かないでゲームをしていました。
 
それに、相変わらず咳は酷いし、、、、
 
翌日の木曜日は病院の休診日だし、金曜日は祝日で、だから水曜日に病院に行きたかったのだろうけど、
言ってる事とやってる事が違い過ぎませんか?
 
娘は自力で行く気が無く、私が車で乗せて連れて行ってくれるとでも思っていたのかなあー?
でも、病院は小学校の近くなのですよ。歩いて行ける距離です。
病気が治ったのなら自力で行きなさーい。
 
 
 
結局、土曜日になって夫と娘3号と一緒に病院に行きました。
 
熱が出始めた夫は、検査の結果インフルエンザではない事がわかって一安心でした。
 
娘3号は、学校に提出する証明書を発行してもらう事が出来ました。
 
娘1号は、咳留めの薬を更に貰う事になりました。証明書は貰わなかったのですって。
(。o`・Д・)o????
 
咳が酷いので発行して貰えなかったのか、書いて下さいと言わなかったからなのか、私にはわかりません。
 
 
 
 
 
 
今日、大学のマンドリンクラブのコンサートがあり、そのコンサートのドアマンを頼まれたから行くんだと主張する娘。
でもね、その咳でドアマンは出来ないよ。
代役をたてるにしても、他の人の予定もあるから早目にお断りの連絡をしておいた方がいいよ。とアドバイスしておいたのですが、連絡しなかったらしい。
どうして?と聞くと、
「治ると思って、、」
おい。(・Д・)
思えませんが、、、、
 
しかも、昨夜になって「スーツを着て行く」と言うのです。「黒ズボンだって。」
 
入学式用に買ったスーツは黒ですが、スカートでしたよ。
黒ズボンは買いませんでしたよ。
それも忘れた?
 
本人は、咳は治る予定で、ドア係をする気満々みたいでしたが、
それなら何故 服装チェックをしておかないのだ! (Ⅲ-ω-)ズーン
 
こういうところ、私には理解出来ない娘の行動です。
先が読めないのは、仕方がないのでしょうか、、、、
 
夫のズボンを借りて行く事になりました。
ウエストが合って良かった。
 
しかし、本当に咳は大丈夫なの?
 
とりあえず、今朝は咳が出ていません。
昨夜は酷い咳だったのですが、こういうのも不思議です。
 
今日は、午前中に病院に行き、昼頃にコンサートのお手伝いに行く為家を出るそうです。