どうも猫馬です






 


今日は英語のテストゼミを受けてきました








せっかくの休みなのになああと少し憂鬱になってましたけど


まあ感覚を取り戻しますかと、いそいそと出かけました








テストはですね




リスニング抜きの90分テストって感じです





で、点数的には



1回目65点

2回目60点


 と




まあまあいい感じでした





1bもしっかり満点かそれに準ずる点数も取れて




基本的にいいい感じだったのではないかと



思いました








まあとりあえずオープンも終わって






残すは実戦であると








まあ、今までの集大成ということで





主に英語に重点を置いて



理科を次に重点を置いて





数学は片手間にやる感じです






英語は、駿台の東大英語をしっかり復習し



あとはリスニングをかなり重点的にやります





理科は、特に何もないですけど



面倒な計算問題をやって鍛え抜くのが、一番いいのかもしれないですね



そこで怯むか怯まないかで、結構違ってくるので








ではーーーーー







http://suguni.todai.in/ranklink.cgi?id=todaigo