1月最終土曜日の午後8時頃。

 

三条通から花見小路を南下中。

 

人通りまばら。

路駐もほぼ無い状態。

 

四条花見小路交差点。

 

歩道の人波途絶えてる。

なかなか乗れないという

タクシー―も空車で流してる。

 

シャッター商店街みたい。

 

 

なんとクルマの少ないことよびっくり

 

繩手(大和大路)四条交差点。

 

2012年4月、写真の左手から

右へつまり北に向かって

軽バンが暴走。

運転者本人を含む8人が死亡。

茶色のビルはレストラン菊水

 

 

 

 

 

 

木屋町四条辺りでやや人が多い。

 

阪急電車河原町駅へ

足取りを速める人、ひと、人

にっぱちと言う言葉、

何歳以上の方が知ってるかな

 

漢字で二八

2月と8月は

商売が暇になるという意味

 

特に飲食関係。

12月は忘年会

1月は新年会

2月は寒さの底だから

外出を控える。

 

8月はお盆だから

帰省もなどで飲食は控え目

 

 

最近はそのとおりではないけど

ある程度当てはまってます。

 

2月から1600余品目の値上げが。

 

このまま、給料も上がらないと

1年中、二八になってしまいそう

にっぱちより

やけっぱちになりそうですねプンプンムキー

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク