ストイックに | 34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

2011年7月夫が突然くも膜下出血(グレード5)を発症。その後の不倫発覚…高次脳機能障害(精神科入院中)の夫とこの先どう歩んでいくのか。日々の揺れ動く心を描きたいと思います。娘21歳 息子16歳 妻(私)多発性神経鞘腫という持病持ち。これについても記したいと思います。


ワタクシ・・・突然 何を思ったのか・・・



とてつもなく 心拍数を上げたくなりまして・・・




自転車を買いました。(クロスバイク)




毎日毎日 家の中にこもり DVDばかりをみて現実逃避してるので

半端なく運動不足・・・




今日は旦那の外来受診日でして。



自宅から病院まで12キロの道のり 往復約25キロ



自転車かっ飛ばして行って来ました。





いきなり この距離・・・



















ワイルドだろ~~はてなマーク














自宅を出て数分 初っ端 心臓破りの どでかい橋がありまして




ん?やばい感じ??と ちょっと弱音・・・




もう既に足が笑ってる・・・(゜д゜;)




12キロを50分もかかってしまうし




自分の汗が超くさい事に愕然とするし




年には勝てない( ̄_ ̄ i)









しっかし 久しぶりに自転車に乗ったから




ケツが お尻が痛くて泣きそうになったし・・・




病院に着いたら 両足が大笑いしてたし・・・





もっと 身体を動かして脳を活性化させないと

ポジティブシンキングになれないし



これからは ちょっとストイックに 身体を動かしてみようかな・・・









さて・・・・旦那は というと



相変わらず 暴言を吐き続けているようです。



お茶に対する執着がなくなったと思ったら

今度はトイレ・・・


3分おきに トイレに行くそうです。



そして 職員に止められ 暴言を吐く・・・。






とうとう「お薬」の話が出ました。





そう・・・・精神薬です。





これを使ったら・・・落ちますね・・・確実に。




ぼ~っとして よだれ垂らしながら座ってる・・・なんて事もあるでしょう・・・






ここは 私が強く拒否するべきなのか・・・




4ヶ月前の私なら 確実に拒否してたな・・・





実際 職員の中で 旦那の後遺症を理解できず

腹立ってる人もいるようで・・・




暴言吐かれて 苦手意識をもってしまったのでしょう・・・




旦那の担当職員が言うには 

他の職員は 旦那が動き出したときに

闇雲に「ダメ」とか言って 抑制し

すぐに席に着くように促したり 旦那に対する対応がなってないために

暴言を誘発してる部分もある・・・と言っていた。





間違いなく メンドクサイ利用者なんだろうな・・・ウチの旦那・・・。






でもさ・・・





お薬を使うって・・・職員が楽したいから?と考える私は間違ってますかね・・・




施設に入って3ヶ月強



毎月 3㎏ずつ体重が増えています。




発症時 80㎏


入院時最低体重 63㎏


退院時 67㎏


現在  75㎏




リハビリもしてないし 座ってばかりだからかな・・・






はぁ・・・ケツ  じゃなくて(笑)


お尻が痛い。。。