MENYA 食い味の道有楽 @柏市 ~「皐月の一杯☆紅ズワイ&赤海老 和え蕎麦(C)」 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

MENYA
食い味の道有楽
柏市(北柏)


【注文】皐月の一杯☆紅ズワイ&赤海老 和え蕎麦(C)蟹海老増量・タルタル付
【価格】 2000円

[訪問時期] 2017年5月中旬(休日) 昼
[注文方法] 券売機にて
[味] 海老油+醬油ダレ
[麺] 中太麺(250g位)
[具] チャーシュー、蒸し鶏、赤海老、紅ズワイ蟹、飛び子、温玉、メンマ、ホウレン草、水菜、青海苔、刻み葱、ハジカミ
[その他] タルタルソース付



皐月の一杯をいただきに。
メニュー一新のため月限定を2ヶ月間休んでいたのだが、レギュラーが充実したので久々感が全くない。



ちょうど暖簾が掛かるタイミングで到着。
10数名のシャッターズが吸い込まれていくのにギョッとするが、半分以上は団体予約のオスペメニューだとか。
ルール通り残数確認をした上で食券を購入。
オスペメニュー軍団に先んじて、ズシリと重い丼が登場となった。




丼内にはチャーシュー、蒸し鶏、赤海老、紅ズワイ蟹、飛び子、温玉、メンマ、ホウレン草、水菜、青海苔、刻み葱、ハジカミ
何時もに増して豪華な面子。



紫峰豚の肩ロースは厚み1.5cm強、皮付き蒸し鶏は3cm近くで、肉だけでも100gを優に超えている。




インパクト的にそれらを凌ぐのが、紅ズワイのほぐし身と赤海老
紅ズワイは普通サイズの缶詰の量以上が豪快に盛られ、その上にはプチプチの飛び子



赤海老プリップリの甘い身だけでなく、ミソも貴重な隠し味として和えてしまう。
青海苔も飛びっきりの風味。
これらを混ぜ合わせると一体どんな味になるのか、想像するだけでワクワクする。



別添えのタルタルソースを舐めてみると、穏やかな酸味と甘味の上品なタイプで、牡蠣フライに付いて来る様なものとは全く異なる。
後ほど味変用に使うだけでなく、蒸し鶏をディップして食べると超フィットすることが分かった。



麺と醬油ダレ
は菅野製麺所製の中太ストレート
適度な歯応えとモッチモチ、硬軟両面の表情と豊かな風味を楽しめる。
麺量は250g程度。



タレはご自慢の八正醤油をベースに海老油を加え、ニンニクや生姜がじんわり香る。
先行レポによるとエキストラバージンオイルも使ってあるようだ。



実食
今、3mほど先でオスペメニューに唸っている方が、「ケチケチせず豪快に食べるのが道有楽流!」と言っていたのに従って、うじゃうじゃに混ぜて啜りまくる。
味わいの主役は八正ベースの醬油ダレと紅ズワイの甘味
何でも八正は元々蟹の天ぷら用に作られた醤油だというから、合わない訳がない。
風味高い青海苔がビシッと味を引き締め、背後には海老、ニンニク、生姜といった忍びが時折り顔を見せる。
堪らん。



危うく味変があることを忘れそうになり、残り1/3ほどになったところで慌ててタルタルソースを半分投下。
タルタルと言えば強烈なマヨ味で味わいを支配してしまうイメージだが、前述の通り此方はかなり上品な仕様。
ベースの味わいを消さず、蟹の旨味も十分に残しながら、軽やかな甘酸味ワールドに誘ってくれる。
どうやってこんな計算をするのか、凡人にはJKの発想が分からない。



■ 感想など
ラストは卓上ポットの鶏出汁をレンゲに一杯注ぎ、半ライスと残ったタルタルを入れて豪快にかっ込む。



今まで経験したこともない種類の超旨い〆ライスで、今日も腹パンのフィニッシュとなった。
3月以降、醤油と塩ベースの和え蕎麦を食べてきたが、全く別物な一杯に大満足。
前回も書いたが、メニューごとに異なる世界を作り上げるJKマジックに気持ちよく翻弄された。

ご馳走さまでした