真央ちゃん、来季休養。引退じゃなかった。

引退してほしいな、と思ってた。佐藤コーチが、真央ちゃんのスケジュール、スケート以外の時間は管理していない、という話を聞いてから気になっていたのだ。「浅田真央プロジェクト」って、20代前半の女性がコントロールするには大きすぎない?と。
引退、という形を使って、そういう環境を整理して、あらためて色々考えてみては、と思っていたんだな。
逆に言うと引退、と言っても、また戻ってきそうな気もしてたんだけどね。ただ、リセットしないと状況変わらない?と感じていて。

でも、考えてみれば。
森元首相の、失礼な発言をさらりといなし。
出場するかのように宣伝していた世界フィギュア大阪エキシビションについては何も言わすに神戸チャリティにIN。
「4月末までに進退を」というスケート連盟には「4月はアイスショーがたくさんあるので、5月に」と、これまたさらりと、しかし相手が譲るしかない返答をしている。
今まで、スケーター浅田真央のために周りのお膳立てに乗る「いい子」だったのが、自分の気持ちを中心に周りを動かそうとしている。
大人の女性になったんだね。

これなら、リセットはいらないかな。時間をかけて一つ一つ自分の気持ちにフィットした環境を作り上げていきそうな感じがしてきた。

うーん。
今まで、真央ちゃんの演技はテレビで見ればいいと思ってたんだけど、これは生で見たいかも。
ザ・スケーターとして線の太い、誰にでも分かる演技をしている、と見ていたんだけど、これからは浅田真央個人の余情が表されそうで、ちょっとドキドキ。

とはいえ、ショーであれ競技会であれ、生で見る可能性は少ないだろうな、私の場合。