パソコンが壊れた話は前に書いたけれど、新しいパソコンを買った。で、その間に滞っていた家の用事関係をしこしこやって終わらせた。
やっと少し時間が取れるようになって、さあ、動画見るぞーっと思ったら、今まで水先案内人として頼っていた、髙橋大輔全演技を時系列順にリンクしていたサイトのページがなくなっていた。
きちんと探せばあるのかも知れない。けれど大幅にリニューアルしていて、外国の方のサイトだもんで英語が苦手な私には見つけられない。

トリノワールド観終わって、さあ、これから、見逃していた2010年シーズンだ、と張り切っていたのに。
まずパソコンが壊れて、今度はサイトを見失う、と。多事多難。
2010年シーズンは、本当に縁がないのか?
当時だってハードディスクに録画していた。しかしこの年も私生活上のトラブルが発生して、見る時間が取れないうちにデッキが壊れたんだ

まあ、大輔さん運が悪いのは自覚している。
行きたかった神戸チャリティーは上の子の誕生日、フレンズは下の子の誕生日が引っかかってた。諦めた。
で、「一生、ナマ大輔は無理な運命なのか?」と思っていたところに、PIWに出るかも、という情報を聞いて、逆上してチケット買ったんだった。IN確認も取れないうちに。
運が悪くったって、何度もトライすれば何とかなった。

ツアーガイドがいなくなったのなら、自分で探すまで。ここからは一人旅。

ということで、まずは2010年ジャパンオープンのショートプログラムを探して、かなり経ってから、JOにショートはないでしょ!と気が付いた。
(話作ってません、マジです、これ。)

前途多難

でも、前から見たくて、それでも「時系列順」と我慢していたカメソラを見ることが出来て、幸せラブラブ

追記。
書いてみるもんですね。親切な方がメッセージで、大輔さん演技の時系列サイトのアドレスを教えてくださいました。
ありがとうございます。結局、試合とアイスショーは別々に分けて探すしかないか、と思っていたんです。
これでアイスショーを押さえやすくなりました。本当に感謝します。