コンサル起業1年目に、全力でやるべきことは【実績作り】です。


わたくしはコンサルタントとして起業して約20年、2万回以上のコンサル指導を行い、110億円売り上げました。本も4タイトル出版しました。


すごいと思いましたか?

でも、私も最初は実績がありませんでした。

そう、ゼロから始めたんです。



あなたは起業したら、真っ先に行うべきは「実績作り」です。

なぜなら、

見込み客の9割があなたの実績が気になるからです。

それは損失回避の気持ちからです。

誰でも、経験や成功実績が多い会社から買いたいと思います。逆に、実績がない会社からは買いたくないと思います。

私もそうです。

例えば、飛行機に乗るときに、パイロットが「初めて飛ばします」と言ったらどう思いますか?怖くないですか?私は怖いです。

でも、「1000回以上飛ばしています」と言ったらどう思いますか?安心しますよね。


また病院で、今日が医師になって初診断だという医師と、臨床経験20年という医師を選べる場合、あなたはあなたの子や親にどちらの医師を選びますか。普通は経験20年のベテラン医師を選びますよね。


あなたのターゲットや見込み客も、それと同じ気持ちですし、判断基準を持っています。


では、どうやって実績を作るのでしょうか?


例えば、

わたくしは「無料webショップ診断」というものをやりました。ネットの専門家でもあり、起業当初は通販コンサルティングを売っていたからです。目的は戦略的に考えます。とにかく、診断数を増やすことを目的にしていて、それはまさに実績作りでした。

1年間で1000ショップ以上の無料ネットショップ診断を行って、診断数をホームページに掲載していました。


これには3つのメリットがあります。


1. 実績を作ることができる

無料診断の件数を実績にできるだけでなく、受けた相手から、感想や評価をもらうことができます。これを集めて、ホームページやブログ、SNSに掲載することで、実績をアピールすることができます。


2. 実力を養うことができる

無料診断では、相手の課題点を見出すトレーニングの機会を得られます。悩みやニーズも聞くことができます。また解決策を立案する機会も得られ、それらを回答する際の言語化能力、表現力や文書作成能力がアップします。


3. 有料コンサルへの導線を作ることができる

無料診断では、あなたのサービスや商品の一部を提供するだけです。全てを提供するわけではありません。そのため、お客様はまだ解決しきれていない問題や欲求を持ち続けます。そして、あなたに対して期待感や信頼感を持ちます。これは、有料コンサルへの最高の導線です。あなたは、「もっと詳しく知りたい方は有料コンサルに申し込んでください」と言うだけで、お客様は自然と興味を持ちます。



わたくしはこの方法で、最初の1年間で200社以上、顧問コンサルのセールスを行いました。その結果、約10%顧問コンサルの契約を獲ることできましたし、信頼関係も築けました。


今では、無料診断は停止していて、わたくしはお試しコンサル5万円で、顧問コンサル35万円は問い合わせが途切れません。


というわけで、

起業したら一年目に集中して、やるべき筆頭は「実績作り」です。起業当初は無料や格安でサービスを提供して、そのタイミングをセールスの機会にします。セールスがうまくいかなくても、実績だけは確実に作れます。無料や格安は、戦略的でないとダメです。


とにかく、

実績が少ない相手にアドバイスをもらったり、お金を支払うのは怖いというのが普通ということです。


相手の感情をきちんと理解してあげ対策するのが、起業して成功するための必須条件になります。


あなたも実績が少ない相手に、申し込みしたくないですよね。


ベストセラー1位になりました。