起業家・中小企業向け
【TikTokノウハウ】

わたくしはコンサルタントで起業して約20年、110億円売上げました。
5年前からTikTokの研究を始めて、3年前からTikTokコンサルをスタートさせていました。昨年は、その実績を認められてTikTok集客の本を共著で商業出版をさせて頂きました。本はこれで4タイトル目です。

TikTokを成功させるための大前提にあるのが、規約、ガイドラインを守ることです。
ご質問を頂きました。
「TikTokのビジネスアカウントで投稿する動画の制作をCapcutで制作するのはOKか?」

お答えします。
残念ながら、現在のところ、
Capcutの利用規約では、商用利用は禁止されています。
 Capcutは、TikTokの運営会社であるByteDanceが提供する無料の動画編集アプリで、TikTokと連携することで便利な機能が使えることから、多くのユーザーに人気です。
  しかし、Capcutの利用規約の第5条には、以下のように記載されています。

> 本サービスは、個人的な非商用目的のみに使用することができます。本サービスの一部または全部を、営利目的で使用することはできません。

つまり、Capcutで作成した動画を、ビジネスアカウントで投稿することは、営利目的での使用とみなされる可能性があり、利用規約に違反する恐れがあるということです。

したがって、ビジネスアカウントで投稿する動画の制作には、Capcut以外の動画編集アプリやソフトを使用することをおすすめします。商用利用が可能な動画編集アプリやソフトでお勧めは、AdobeのPremiereProです。