雑草記3.28「ライブ・ハンバーグ」 | 海老蔵世代の一市民による自由研究

海老蔵世代の一市民による自由研究

ジャンル問わず、バカバカしい事からシリアスな事まで、何でも自由研究課題にして考察していきます。
どうぞ宜しくお願いします。

肉は500g


一から自分でハンバーグを作ります



美味しい比率は牛7:豚3らしい
ほぼ黄金比率になる様にひき肉購入
肉総量約500g



パン粉は冷凍食パン使用

おろし金で擦りおろし



玉ねぎみじん切りレンチン

飴色になっていました



粘りが出るまで混ぜまーすルンルン


キャンディチーズ入れてみました指差し


2枚出来た。一枚冷凍保存。



両面に焼き目を付ける。

ミネラルウォーター40mlを入れ、蓋をし蒸す。



デカいので念の為、30分グリル。



ソース作り

白ワイン、ケチャップ、ウスターソース、バター



ハンバーグを焼いた脂を利用し、煮込む



ライブ感を演出したいので

アルミホイル包みのまま皿に乗せます



開封



ソースがけ



手作りのライブ感があるわ〜

こんな店ありそうやわ〜😫



中もちゃんと火が通っています。ふっくら。

牛肉多め感が嬉しい☺️



美味しく頂きました😊

ご馳走様でした。