雑草記3.25「唐揚げと菜の花風丼」 | 海老蔵世代の一市民による自由研究

海老蔵世代の一市民による自由研究

ジャンル問わず、バカバカしい事からシリアスな事まで、何でも自由研究課題にして考察していきます。
どうぞ宜しくお願いします。

吉野家


近所にから揚げ屋は幾らでもある


から揚げの数、おかずの品数が多いなど、吉野家よりもコスパが良い店は幾らでもある。


吉野家のから揚げは大きいネットニュースを見てから気になって仕方がない。


過日、吉野家でアタマの大盛り牛丼を食べました



横の人はから揚げ定食

確かに大きいキョロキョロ


頭の中は吉野家のから揚げでいっぱい

もう我慢出来んプンプン


翌日

吉野家 から揚げ定食並



あさり汁変更



ご飯大盛り



から揚げ4個



デカーいあんぐり



衣はそれほど厚くない



生姜がもの凄く効いている

家庭でもこれ程生姜は入れないレベルの生姜感



これほど生姜が効いていたら旨いのかどうか分からない。旨いのか❓🤔 


確実に言える事は、もの凄く記憶に残り、逆にクセになり、たまに無性に食べたくなりそうな味。


ご馳走様でした。


帰宅

デザートいちご🍓


シロップがよく漬かっています😌


春のいぶき定食(朝食)を作りました☘️



沢庵と野沢菜を刻んで乗せた菜の花丼



菜の花畑をイメージしました😌



もうすぐ春



もちろんお米は鍋炊き



おこげ成功



今回の使用水

岐阜県の水



ご馳走様でした。