おはです⛅

日影に残雪はありましたが,巨大都市最高気温10℃越えでしたから,あっという間に雪が消えていきました。



走り遅れて町内1周だけ(6'05)



昨夜,バドミントン帰りに家内が教えてくれました。

ささかま県の高校志望倍率最高は,隠れた新学校南高だそうです。

学生時代に養護学校の高等部の子をバイク🏍の後ろに載せて送迎した近く。懐かしい場所です。


2倍越えはなかなか厳しい門でしょう。


まぁ,いくら倍率があっても宝くじとは違って上位の成績者が通るということです。


志望倍率0.3なんていう所もあって,「地域より結局学歴信仰だなっ。」て思います。


この国での幸せはまだ学歴に頼るのが流れでしょう。


本当の幸せはなんでしょうね。



今日も順調に学校に来ているドリームルームの子を気にかけながら,担任不在の教室に補欠に行きます。

朝,少しだけだけど。

朝の出会いは大事だと思ってるのだけどなぁ...。


ウルトライーオとは,毎日必ず「Fly!」かけながらバドミントン🏸と彼が発案したサイコゲームをしてます。



昨夜のバドミントン結果は
「海の楽園」ゲーム結果】
○15ー4
×4ー15
×11ー15
×4ー15
×11ー15
○15ー2
60得点66失点
2勝4敗
ミスターMの速い返球にラケットミスをしたことから,ラケットの握りが固いことに気付いた。打つ瞬間に握りこむという言葉の意味をやっと実感した感じ。
コンパクトな振りになってきたから,瞬間的に握り込んで,様々なシャトルに対応できるのじゃないかと思った。
腰を折り,股関節を解放させてから足を出してレシーブという実践もできた。


良い一日をお過ごしください🌈

T😊H