おはです☀



走り遅れて,次の周回に入る直前にカラータイマーがなったので,やめて食器洗いなどしました。


・町内1周目6'44


走り足りないので,ウルトライーオと筋トレでもしましょう。


昨朝,何やら泣いていた子。


寄り添うことはできるけれど,悩みを聞き出すまでの技術はない半熟ヒーローです。


「海の楽園」ゲーム結果】

×13ー15

○15ー5

×7ー15

○15ー4

○15ー13

○15ー9

○16ー14

96得点75失点

5勝2敗


素振りの効果なく,コントロール力も今一つ。今考えると打っている時,どうしてるかはっきり意識できてない。

相手の様子を見ることは意識できているかな。

戦略的にはコースが単純で面白味がない。ペアのお陰で得点してたなと試合中も今も思ってます。どんだけダメか,ビデオ撮って確かめておきたいものです。



振り返れば,繊細なんかじゃないし,鈍感で無頓着だろうと思います。


今まで,詩の1節も浮かばず,

メロディーを創ることなど1度もしたことがないです。


だからSSWさんたちは凄いなって思います。


新任の頃,学級の歌を作詞作曲しようなんて思ったけれど,45人学級の5年生の子たちと「リゲイン」の替え歌を作って帰りの会で毎日歌っていたレベルです。


今日は,その新任地に顔を出そう。



良い一日をお過ごしください🌈



T😊H