ぜいたくな気分で美しい毎日を!・・・ヴェーネレ美容法
フランス発のニュースです。

68年革命の再来ですかね?


【10月15日 AFP】


フランスで14日、

年金制度改革法案に反対する

高校生のデモが各地で行われ、

パリなどで警官隊と衝突した。


仏警察によると過去の例から、

デモに高校生が加わり始めるのは

抗議行動が激化する兆候だという。

 パリ郊外の2か所の高校では、

生徒たちが学校を封鎖し

警官隊へ向かって投石。


警官隊は殺傷能力のない

暴動鎮圧用の銃で応酬した。


また警察は、鎮圧銃によって

モントルイユで16歳の高校生1人が

目を負傷したと発表した。

 年金改革に反対する

緑の党に所属する

ドミニク・ボワネ同市市長は


「高校生に対する警察の暴力」は、

「事件を引き起こして、

民主的議論を暴力と衝突の

悪循環に変えてしまう

挑発行為だ」


と非難した。
 
 北部ランスでも

若者が逮捕されたが、

トゥールーズ、ボルドーなど

他の各地では、

高校生らのデモは平和的に行われた。

 ニコラ・サルコジ大統領が

推進する年金制度改革は、

定年退職年齢を60歳から

2歳に引き上げることなどを

主眼としている。


これに反対するフランスの

主要労働組合は12日、

4回目のストライキと抗議デモを実施、

全土で100万人超が参加した。


労組側は5回目の全国ストを

呼びかけているが、

政府は一歩も引く

気配を見せていない。

 一方、各地の製油所も

ストライキに突入し、

14日までに仏全土にある

12か所の製油所のうち

8か所の操業が停止した。


フランス石油産業連盟は

政府に非常時用の備蓄分の

放出を求めるとともに、


製油所を封鎖している

抗議の参加者に

封鎖を解除するよう

呼び掛けている。

(c)AFP/Roland Lloyd-Parry



 
ヴェーネレ七里 池谷千寿子のブログ-venere logo

お問い合わせは venere-shichiri 池谷千寿子まで

mail.: belle3septembre@gmail.com   またはbelle3septembre@softbank.ne.jp

tel: 090-8512-5593