先日3日は着物サロンのイベントでした。
年間通して7回ほどあるこのイベント、いつもは京都へ行くことが多いのですが、今回はなんと!地元近江八幡にて、近江牛専門店での昼食と八幡堀観光(笑)でした。

日本三大和牛の一つに数えられる近江牛。
その専門店は、地元近江八幡では【カネ吉】【西川】【毛利志満(もりしま)】、大津では【松喜屋】、彦根では【千成亭】と、滋賀県下に何店舗もあります。
去年、彦根の【千成亭】が八幡堀に店舗を出しまして、いつもは王子の散歩で前を素通りするだけなのですが、今日はその2階でお昼をいただきました。


デザートはゆずシャーベット。


その後は、船で八幡堀散策。
手漕ぎの船でめぐる八幡の【水郷めぐり】は観光の目玉なのですが、私は初めて!とはいえ、今日乗ったのは水郷めぐりの船ではないのですけれど(^_^;)
でも、楽しかったです♪


船の中からの八幡堀。