昨日は...
旦那さん腫瘍血液内科と皮膚科の定期受診でした

まずは...
腫瘍血液内科
笑顔のドクターを見ると
何事もないんだと安心しますね

採血の結果...
腫瘍マーカーであるIL-2レセプター
(正常値124~466)
前回1260→今回は1070と良くなっていました

その他のデーターも...
前回と変わりありませんでした


皮膚の状態は...
たぶんATLによる湿疹だと思われるが
ステロイドの軟膏で症状が落ち着いている状態なので
様子をみることになりました

現時点では...
抗がん剤等の治療も先伸ばし出来る事になりました


皮膚の状態が悪化してくれば...
遺伝子レベルの検査をする事になるそうですが
保険の効かない検査らしく
研究目的の検査にもなるらしいので
簡単に検査をする事が出来ないそうです


皮膚科のドクターも...
症状が落ち着いているので
次回受診時に再確認をしてから
一旦皮膚科受診を終了にしましょうと


次回は...
循環器内科が9月16日
採血のみが9月30日
腫瘍血液内科と皮膚科が10月7日



受診後...
旦那さんリクエストで
映画『3Dジュラシックワールド』を見に行って来ました

映画館は...
寒いぐらい涼しく快適でした

さぁ...
元気に夏を乗り切るぞ~✌