〈われもこう 新大江〉の開所日 近づく | ホームホスピス われもこう

ホームホスピス われもこう

熊本にある介護施設「ホームホスピス われもこう」のブログです。


 3月1日と2日、「NPO法人老いと病いの研究所われもこう」が熊本市内に、民家を借り受け、増築工事中のホームホスピス〈われもこう 新大江〉に出かけてきました。工事の進み具合を見るためです。大工さんたちが最後の追い込みにかかっていますが、開所が予定より少し遅れそうです。

 〈われもこう 新大江〉は、新大江町の民家を借り受けて、定員5名からスタートする終の棲家(ついのすみか)にしようとするものです。城山薬師町に続いて二軒目です。

 2日に撮影した〈われもこう 新大江〉の写真をアップしました。ここはJR豊肥本線の水前寺駅の近くですが、この線と平行に走る道路の向かいから撮った写真です。小さな看板が掛かっていますが、少し見づらいかもしれません。応急のものです。

 増築部分は裏の庭側にあるので、表通りの方角からは見えません。残念ながら駐車スペースが狭い状態からの出発になりそうでうが、短時間ならば、表通りに面したコインパーキング(徒歩2、3分)を低価格で利用できます。見学の方はそちらをどうぞ。

 正式開所の際は、このブログサイトで改めてご案内します。
                                   (南風)

ホームホスピス われもこう-開所を待つ〈われもこう 新大江〉