こんにちは、アリーシャです。


昨日仕事をしていて英語で、「よく通る良い声をしてますね」とある人に言いたかったのですが、上手い表現が見つからず「Your voice is nice and clear.」としか言えませんでした。


帰りの電車の中で良い表現はないかググってみたところ、

carry=音や匂いが届く伝わる

であり、あなたの声はよく通る=Your voice carry well.と言えばい良いことがわかりました。


簡単な動詞こそさまざまな使い方があって奥がふかいなぁ、と思いました。


ちなみに私は声がソフトで細いのでお店で人を呼んでもなかなか気づいてもらえません。だから、人を呼びたい時は、ずっと手を上げているか、夫や友人に頼んでしまいます。


よく通る声を持っていると人前でのスピーチやプレゼンでも有利ですよね。それも1つのギフトだと思います。