鶏めし、ソーセージ弁当 | しまねこばあちゃんの食卓

しまねこばあちゃんの食卓

ご覧いただきありがとうございます。
夫、
要介護の実母、
4猫と
私、しまねこ
しょぼい暮らし。食べログしてません。

おはようございます。
ぼんやりとした重い空の盛岡です。
籠いっぱいに入った柑橘類4種を絞りました。
残、かなり少なめ。
搾りたての生ジュースは美味しいです。

 

あけぼの 横浜あんかけラーメン
お湯を用意
餡をレンチン
麺をレンチン
三段階の冷凍ラーメンですが、美味しいです。赤坂離宮監修
 

昨日の家弁およびとらねこ弁当

鶏飯とソーセージ。海苔、炒り玉子、紅ショウガ、ワサビ漬け

かしわめし続きます。北野エースで見かけて、前津江の文字が懐かしくて。

山葵ソフトクリームは、中津江でしたでしょうか。大山町の「木の花ガルテン」両親を連れて、私の運転でドライブに行っていました。福岡にいたころは、結構運転していました。今はもうあまりしていませんね。

 

もやしの芽と根を取ったり・・・さもないことで時間が過ぎてゆきます。

この間に、夜用にカレーを煮込む私。

最近のカレーって、だんだん本格的になっていやだわ。ボンカレーにまでチャツネが入っている。バナナなのか、リンゴなのか、マンゴーなのかは不明。漆アレルギーな私は食べられるものが減りました。
料理教室で「男を落とす料理って何ですか、教えてください」って言われたけど、本格的じゃない普通のカレー、唐揚げ、ポテトサラダでいいんじゃないの?ダメなの?

私がそんなに胃袋を落とせたことはないので・・・答えようもなく。美味しいものを食べなれている彼女に、その彼女の未だ見知らぬ彼など想像のしようもなくだったのですが。彼の好きなものをリサーチして作るってことなのでしょうか。

どうやったら結婚できるのか、そこは私も教えてほしいです。(笑)

食べものって、二の次な気もするんです。その人ありき、何だとは思います。私は、結婚前とらねこに何かを食べさせたことはなく、常にご馳走になっていましたし・・・そんなとらねこは、ファミレス御飯が好きですし・・・。そんななので・・・男を落とす料理ってわかりません。男性の料理人のほうがわかるのではないかしら??

カレーの話だと映画「福福荘の福ちゃん 」を思い出すのよ、好きな映画なんです。昭和生まれの男子には、昭和のカレーが、大きくはずれないはず。平成の男の話は分からないわね・・・。(笑)給食の影響って大きいと思うんです。一番味覚が育つとき、刷り込まれる記憶なんだもの。単調な作業をしていると、小さな会話を思い出しながら、ぼんやり答えの出ない考えを巡らせているのです。

扶養手当が減り、必然的に私の小遣いも減ることになりました。

いい機会なので、外飲みを減らすことに。私の肝臓は喜ぶことでしょう。機会飲酒ってやつでしょうか。ま、折り返し地点なので、もうそんなでいいんだと思います。私は、お酒より、漫画が買いたいです。

 

 

姉妹はいつも一緒。ねこ「さくら」とキャンディー「もも」。

 

「ちょいエロなんだけど『いちご100%』って買ってもいい?あ、エロって言ってもジャンプなので、イチゴパンツ位なんだけど、女の子のキャラが半端なくかわいいんだわ」と夫に聞く。げらげら笑われ「どうぞ」だそうだ。で、二日後の朝届きました。


わ~い・・・・・・え?サラリーマン金太郎30巻届きました 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。いちご100%、19巻セットじゃないから。当日、返却。来るのかしら?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村