集中力 | ~大阪・京都から発信する~ マスダタツヤデザイン雑記帳

~大阪・京都から発信する~ マスダタツヤデザイン雑記帳

グラフィックデザイン、ウェブデザイン、イラストその他もろもろのデザイン的なるものについてアレコレ綴ります。

集中力。

集中力(しゅうちゅうりょく)とは一つの事柄に注意

集中して物事に取り組む
能力

とウィキペディアには記されている。


この集中力が仕事上どんなに大切か!ということが

わかってはいるのだが、なかなかこれが難しいのである。

PCの前で「集中!集中~~!」と唱えても集中できるものでは

なく、集中を妨げるいくつもの事象に負けてしまい集中力を

切らすことがざらである。

唯一集中力を発揮するのは、締め切りというゴールである。

これがないと集中力を発揮できないというのは情けないことで

あるのだが、こいつを自由自在に制御(コントロール)できれば

これほど強力な武器はないのではなかろうか。

この集中力を制御できる人間が、出来る人なのではなかろうか。

なので私はまだまだ出来ていないのである。

この出来ていない私が出来る人になる為には、

一に集中、二に集中、三四がなくて・・・・・


あー集中力で仕事が三倍も四倍も進むのは理解している

のである。


しかし

あんまり集中集中書いてたら、スパム扱いされそうである。



脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)/日本放送出版協会
¥735
Amazon.co.jp
集中力/サンマーク出版
¥1,680
Amazon.co.jp
イチロー式 集中力 (PHP文庫)/PHP研究所
¥540
Amazon.co.jp