週末の出走予定(11/18-19) | ボロは明日の糧になる2018 (仮)

ボロは明日の糧になる2018 (仮)

移転しましたので、コチラでは更新しません。
移転先は最新記事をご参照ください。

 

今週末の「特別戦」出走は”9鞍”

このうち「重賞」挑戦は”3鞍”

 

出走確定した出資馬リストを眺めていくと、、、

芝マイル【G1】にセリフォスくん(4歳牡)が臨む。昨年の同一レースで既に”G1タイトル”を得ている仔だが、今年も王者というより”挑戦者”の立場。夏負けでステップレースを使えなかったが、1週前や最終追切の動きは上々。今春6月以来の出走となる”ぶっつけ本番”や、「阪神→京都コース」替わりetc. 不安材料を挙げればキリがないトコロだが、いち出資会員として出来るコトは応援しながら見守るのみ。

 

また、昇級戦で【2歳G3】に挑戦する2頭、シュバルツクーゲルくん(2歳牡)とファーヴェントくん(2歳牡)には「2歳OPクラス」で”戦えるメド”を立ててもらいたいレース。

他では、桜花賞【3歳牝G1】3着馬ペリファーニア嬢(3歳牝)が、JRA最底辺の「1勝クラス一般戦」で復帰戦を迎える。ココから”条件クラス”を3つ駆け上がって、再び「OPクラス」まで戻したい。

 

**

 

尚、週中の「岩手競馬」に出走したシエロエスティーボくん(3歳牡)が”2勝目”を挙げ、「JRA出戻り規定」である”年内2勝”を達成。写真判定で”スリット1枚半”の僅差ではあったが、めでたく「JRA復帰」権利を手に入れてくれた。地方戦歴は2戦2勝。

 

うちの出資馬では、「JRA未勝利」で地方転籍した3歳馬”6頭”のうち、ウインフィエルテ嬢(3歳牝)に次ぐ”2頭目”の「JRA復帰」権利確保となる。

 

 

**
**

※ぽいぽいプリンさま、ご提供。
オウマガタリ、、、
今月今宵のオタノシミは、ここまでにございます♪