誕生日の悲劇 | 元四季母ちゃんのドタバタな日常〜ダウン症BOYと宇宙人BOYの成長記録〜

元四季母ちゃんのドタバタな日常〜ダウン症BOYと宇宙人BOYの成長記録〜

ダウン症BOYフンギーマン(6歳)と、メンチくん(4歳)を育てるミュージカル俳優ママの日常。

子育て、食、仕事。
大事なものの記録です。

こんばんはラブ


昨日は


パパさんの誕生日でした🎂


昼間はオークウッドスイーツ横浜の展望台へ!!


ここ、無料で入れる展望台で、横浜を一望できるんです。

子どもたち大喜び!!


多分デカデカと宣伝されてないので、知る人ぞ知る的な感じで、人も少なく、かなり快適に楽しめました。


展望台にあるカフェでお茶をして、まったり。



帰りの車ではザル乗せてふざけてた人がいました(笑)



そして、夕飯はパパさんお気に入りのお店へ。



先日受けたセッションで


「お酒、あんまり身体に合いません。お好きだと思うんですけど」

と指摘されて以降、晩酌も減らして過ごしてたパパ。


お誕生日の日くらいはねニヤリ



残念ながらフンギーマンの食べられるものはないお店だったので、フンギーマンはお弁当。

メンメンは自分で好きなものを頼んで食べてました。


楽しく食事も進み



いい夜だったねー、さて帰ろう。


というときに


悲劇が起きました。

駅までゆるい下り坂の道。

そこを歩いていたら、テンション上がった子どもたちが足にまとわりつき、

「あっ!!」

と思ったその瞬間


地面だった😱

顔面からもろともアスファルトに突っ込んだ私。


唇も切って大流血。

そして

前歯が2本折れた😱


顎も盛大に擦りむきました……。



誕生日に眼の前で流血する妻。


一生忘れない日になりそう…。
私のコンサートの日にはパパが転んて骨折したし、イベントでコケ神様ついてる!?


なんとか応急処置してくれる病院はないかと探し、休日診療をしている歯科医院に今朝行ってきました。


そしたら、ものすごくものすごくものすごくいい病院で!!


「いやー、神経までは行ってなかったから、これラッキーだよ!!

と。

しかも、もっと上の方までいってたら入院して治す、とかになっちゃったそうで。


ぎええええ。


治療法も、私はもはやセラミック被せる以外ないのかなと思ってましたが、


「とりあえず保険内でもキレイにできるから、それでしばらく使ってみて、やっぱり欠けたとかあればそこをまた治して使っていってもいいし。これを機にセラミック被せる選択肢をするなら、もちろんそれでもいいし。極力削りたくないのであれば、セラミックで欠けた部分をつくって補強する、ということもできる。
今決めなくていいから、持ち帰って考えてみて。

今日は一旦、見た目とか含め問題ないように治すから安心してね」

!!


ちょっと遠いけど、かかりつけ医変えようかな、くらい良い先生でした。



そんなわけで


見た目分からないくらいに治してもらえたんです拍手



ありがたやーーー笑い泣き




そんなパパの誕生日の悲劇。


この出来事がなんで起きたんだろう、って考えた時に。

大難が小難になった厄落とし。だったのかもしれないし。


昨年末から忙しくて走り続けてる自分が、やっぱりちょっと立ち止まってペースを整えなさい、ってことだったかもしれないし。


それに何より、怪我したのが子どもたちじゃなくて本当に良かった、と思って。

朝ニコニコ抱きついてくる2人を抱きしめながら、

「あー、本当にこの子達じゃなくて良かった。あーかわいいなぁ」

となんだか2人が元気でいてくれるありがたみをしみじみ感じたりしたのでした。



もっともっと、眼の前のことを丁寧にやっていこう。
感謝を忘れず、謙虚さを忘れず。


そんな気持ちになったパパの誕生日。


とりあえず、足元に注意してこれからも過ごしまーす。




さぁ、そんな今夜は私がレッスンから帰って来るのと入れ違いでパパは関西出張へ!!


明日の夜までワンオペです。

頑張るぞ〜。