伊藤史子(いとうふみこ)です。

 

 

今年2度目の吉野へ②バス90分待ち?!歩いて100分?!バス?歩く?

 

 

今年は行けるのであれば、行きたいところに行く、と決めています。

4月の上旬に行った吉野。

その次の週、奥千本が満開、そして、週末、天気がいい!
もうこんな機会は訪れないかも。
そう思い、今年2度目の吉野へ。

そんな前記事はこちら。

 

 

 

2度のバスの乗り継ぎで、奥千本を目指します。

まずは下千本から中千本へ。

こちらはすんなり乗れました。

あ、こちらのバス、座れたら座った方がいいです…

かなりくねくね道を20分くらいかけて上ります。

 

中千本へ到着。

そこから奥千本行きのバスへ。

が!

 

 

90分待ち?!

 

 

いやね。想定はしてましたよ。

券売り場はほとんど並んでない。

でも列は別。

で、見た目は列はそんなに長くない。

 

 

 

 

けど、そこから先にも列があるとのこと。

バス待ちで90分、歩いて100分。

 

 

どうする?

 

 

 

 

いやーー。これは歩いて上ったら到着できへんやつ…(私は)

待ちますよ!

 

 

その間のおじさんの話がオモロカッタ。

 

 

 

 

 

最後の待ち列場所の桜もきれいだった!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局60分くらいで、バスには乗れました。
バスでは中千本から奥千本まで20分くらいです。
コレ、歩いたら間違いなく後悔するヤツです・・・
 
 
つづく。
 

 

 

 

【動画&資料】Zoom参加者講座2024年版:初めてさんでも、半日で使えるようになる!