伊藤史子(いとうふみこ)です。

 

今年2度目の吉野へ⑥最終話。2度行ってわかったこと

 

 

今年は行けるのであれば、行きたいところに行く、と決めています。

4月の上旬に行った吉野。

その次の週、奥千本が満開、そして、週末、天気がいい!
もうこんな機会は訪れないかも。
そう思い、今年2度目の吉野へ。

そんな前記事はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下りて…

下りて…

下りて…

 

風景を楽しみながら

空気を堪能しながら

鳥の声に癒されながら

 

 

時折、車をよけながら

 

 

下りていくほど、桜は見ごろを過ぎています。

そして、楽しみにしていた!

 

 

 

厚揚げと豆腐ドーナツ

 

image

 

 

これを楽しみに下りていた(笑)

そして、

中千本の商店街など。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

さらに下ります。

 

 

image

 

 

1週間前は満開だった桜もほとんど葉桜に。

この1週間の差を感じられたのもよかったです。

 

 

image

 

 

ここから下へ降ります。

 

 

image

 

 

 

 

ケーブル駅!

 

 

image

 

 

 

ただいま吉野。

 

 

image

 

 

実はこの週も前の週もソフトクリームを食べていたんだけど、2週連続撮り忘れ。

この駅前にソフトクリームを売っているのは2店あります。

 

どっちもおいしかった。

 

 

 

image

 

 

 

いやね、ここからまた電車に乗って駐車場のある駅までいかないといけない。

電車は30分に1本しかない!

 

 

発車まで3分くらいしかないのにソフト食べてたんですよ。

来年はゆっくり食べたい(笑)

 

 

 

というわけで?今年2度の吉野記事は終わりです。

 

 

12時に吉野駅。

昼食。

バス2本乗り継いで奥千本口に着いたのが14時。

そこからゆっくり楽しみながら下りて、下りて…

16時半くらいの電車で吉野を出ました。

 

 

4時間半でここまでできるんやなと実感。(バス待ち70分くらい含む)

 

 

来年も行きたい!

で、こうすれば私でも行ける、を実感しました。

 

 

そして、実は奥千本の奥、行ってないんだよな…

そちらは桜はなさそうなんですね。

でも、行きたい好奇心もむくむくと(笑)

 

 

行ったらレポします・。

 

【動画&資料】Zoom参加者講座2024年版:初めてさんでも、半日で使えるようになる!