こんにちは!都志尚子(づしなおこ)です。 クラッカーはじめましての方はこちら

 

 

image

 

 

リアルの現場に出るようになって1年半。

 

最初こそ慣れないことが多かったものの、

要領がわかり、やるべきことをきちんとできるようになってから

チーム全体の動きを観察する時間が増えました。

 

日頃から、自分の仕事の質をアップさせることに注力しつつ、

ほかの人が今何をしているのか、

どのポジションが手薄になっていて

カバーが必要なことは何なのか。

 

自分が手を出せないとき、

だれに、どの部分のヘルプを頼めばいいのか。

 

 

チームの勢いや流れが滞らないよう

全体の動きを見る、ということを気をつけて行っています。

 

 

オンラインとリアル、

どちらも本質の部分は変わらないんだけど

圧倒的な違いがあるとすれば・・・

 

 

人とのコミュニケーション(会話)を伴うとき、

意見を言う・反応する・注意する・お叱りを受ける・・・

 

もう”待ったナシ”なんですよねあんぐり

 

 

 

オンラインだと、

「あ・・・なんかイヤな雰囲気のメッセ来てる・・・」

って気づいたら、

 

「・・・ちょ、ちょっとだけ寝かせちゃおかな・・・」

 

まずは心の準備を・・・

 

 

とかできるじゃないですか!!

 

 

リアルはもうそういうの、全然できない。

 

”様子を見る”というコマンドは使えたとしても

コミュニケーションの手段が【会話】になるだけで

それにかけられる時間はオンラインのときよりも

ずっと短くなる。

 

 

なので、全体の動きを見るのと同時に

 

どんなふうに声をかければ相手が動いてくれるのか

何が相手の動きを変えるモチベーションになるのか

 

ということもめちゃくちゃ考えています。

 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ