アンジュ・ヴィエルジュの体験会に参加してきました!! | ヤードのブログ

ヤードのブログ

最近は、アンジュ・ヴィエルジュとコロッサス・オーダーを
力入れてやってます。まだまだ分からないことばかりなので
研究中です。

つい最近の話なんですが、アンジュ・ヴィエルジュの体験会を
やっているのを公式で見つけたので、ヴァンガードの大会のついでに
参加してきました!!


きっかけは、カードボックスのホームページ上で
アンジュの体験会行ってきましたという内容をみて気になって
参加してみました。

まず結論から言うと、凄く面白かった!!

今回体験会ではあったんですが、スタッフのヒトが一通り教えたのは
10分にも満たない感じでした。

それだけルールが簡単であるということなんですけどね。
これの売りも、シンプルでスピーディーということで、
試合時間は慣れると長くて5分位で終わるそうです。

ちなみに、これに出てくるカードは全て女の子ですよ!!

フリー冊子がカードショップにおいてあるので、そのルールを
見ながらプレイするだけでも、疑問を解消しながらゲームが出来そうで
初心者にも取っ付きやすそうです。

このゲームは、他のカードゲームと違ってデッキが無くなっても
捨札からフレームのあるカードを1枚取り除くと、残りの捨札をシャッフルして
新しいデッキに出来ます。

つまり、デッキ切れの心配無し!!
リンクというシステムをフル活用してOKです。

そろそろ勝利条件を書いておきます。
相手に8点のダメージを与えれば勝ちです。

イメージはヴァンガードやプレメモでしょうかね。

ここからゲームの仕組みを説明していきたいのですが、書けば書く程
実際の内容よりも難しく聞こえてしまいそうなので続きは、
お近くのカードショップのフリー冊子を見て下さい。

毎回やってることがギャンブルみたいで面白いので、友達同士で
やると盛り上がりますよ。