"ヒプノセラピスト養成講座基礎編in大阪" の参加者の声です | やまびこDr.の診療日記

やまびこDr.の診療日記

人生の大事業の子育ては、ほとんどぶっつけ本番! 分からない事だらけで心配がつきません。
でも正確な情報を知り納得できれば心配は減らす事が可能です。
薬よりもっと大切な事をお伝えする小児科医のブログです。

ヒプノセラピスト養成講座基礎編 in 大阪 を開催しました。

 

その技術的なことだけでなくその心得を体感して頂けるので、セラピストとして役立てられるだけでなく、子育てや人付き合いや自分の生き方が楽になると思います。

 

来月は「実戦編」で退行催眠(過去世を見る)と年齢退行(過去に戻りやり直す)をお伝えいたします。

 

そして3月に応用編、4月に認定試験を行います。

 

希望者がいるようでしたら、第二期として5月以降に又入門編から行うかもしれません。

 

予定は未定ですが、全ては順調、全ては予定通りなので、開催の流れになり「受講したい」という想いが湧いてきたら、ぜひ受講してみてください。^^

 

今回の基礎編の受講生の言葉を、掲載します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

【基礎編の感想】

クライアントさんの感情が爆発する瞬間に立ち会えることが新鮮で面白く、学びになりました。

実践編も楽しみです。

【心に残った言葉】

起こること全てが予定通り

この瞬間に自分がそう思ったことが全て

31歳男性/りょーすけさん/理学療法士

 

【基礎編の感想】

何度も実際に練習ができ、導入に自信を持つことができました。

【心に残った言葉】

全ては予定通り

信じて委ねる

39歳女性/マリーさん/臨床心理士

 

【基礎編の感想】

「コントロールしないで信じて任せる、待つ」は子育て・人付き合いに通じると思いました。

そしてその方がうまくいくというのが興味深い。

【心に残った言葉】

セラピストは場を作る

クライアントが中心

38歳男性/かいさん/学生

 

【基礎編の感想】

セラピスト側にも気づきがありスッキリします。

誘導を会得することで、普段の生活にも何かしらの影響があると思います。

30歳女性/ゆいさん/自由業

 

【基礎編の感想】

心も体も温かくなって、どんどんイメージが湧いてくるようになりました。

思ってもいないイメージが出てきて面白く楽しくなりました。

【心に残った言葉】

見えても見えなくても幸せならいい

解決しようと思わなくていい

答えは全てクライアントさんが持っている

30代女性/匿名希望さん/助産師&介護ヘルパー

 

【基礎編の感想】

全てはクライアントさんに任せる

クライアントさんがあくまで主導権を握っている

本人の奥底に答えがある

そう思っていれば全てOK

こちらの意図と関係なくなるようになる、予定通り

セラピストの心得は、生き方にも通じることだなと思った。

自分が受けた時は、自分の想像の遥か外のものが返ってきて、感謝の気持ちと自分の心臓さんに「大丈夫、光しかないよ」と伝えてもらえて、とても幸せな気持ちになりました。

【心に残った言葉】

怒りが大事、出る感情は全て認めてあげる

45歳女性/さとみさん

 

【基礎編の感想】

最初は緊張していましたが、2日目はリラックスして出来ました。

【心に残った言葉】

自分の正解は相手の正解ではない

全てをゆだねる

30代女性/彩郁-saya-/家運爆上げ応援隊長

 

【基礎編の感想】

セラピスト側も心地よく、先にリラックスすることが大切だと体感できました。

抑揚をつけるのが大切という話から、俳優をしていた父が幼少時に絵本を抑揚をつけてドラマ仕立てに読んでくれたのを思い出しました。

【心に残った言葉】

全ては予定通り

40代女性/みきやん/看護師

 

【基礎編の感想】

自分の病気・臓器と出会い、泣いて魂が解放されたことで、もっともっと解放したくなりました

【心に残った言葉】

信じて待つ

セラピストがまずリラックスする

間がとても大切

自分の価値観を押し付けない

20代女性/Kanaさん/看護師

 

【基礎編の感想】

普段から潜在意識を扱うセッションをしているので、早速活用していこうと思います

【心に残った言葉】

今、自分が感じていることが、自分にとっての正解

44歳女性/斎藤彩/内科医