数秘のおおよそのイメージを書いてみました | やまびこDr.の診療日記

やまびこDr.の診療日記

人生の大事業の子育ては、ほとんどぶっつけ本番! 分からない事だらけで心配がつきません。
でも正確な情報を知り納得できれば心配は減らす事が可能です。
薬よりもっと大切な事をお伝えする小児科医のブログです。

数秘とは、何千年も前から続く古代思想の一分野の学問だそうです。

そのメカニズムは理解できませんが、結果としてピッタリ当てはまることが多いため、それを診療や相談に使っています。

 

色々な人と接する事で、数秘の精度が上がってきている様に感じます。

 

最近よく使う文言を集めてみました。

 

1:すぐ行動 めだつリーダー パイオニア

2:主張せず 気遣いで尽くす サポーター

3:キャッキャして みんなを癒す 愛されキャラ

4:手順書どおり ちゃんとこなす 頼れるアニキ

5:不条理を 許せぬ正義の ハカイダー

6:我より皆 幸せ願う 愛の人

7:プチコミュ障 頑固偏屈 一匹狼

8:際限なく やればできちゃう ブルドーザー

9:全て知り 何でもできる まとめ役

11:ざわつかす 言葉を突き刺す 不思議ちゃん

22:でんとした 王様カリスマ 覇者女帝

33:救世主 のつもりが迷走 宇宙人

44:現実化力 人類史上 最強人

 

芋沢式医療数秘講座(合計3日)も行っています。

主催をして頂ければ、全国どこにでも参ります。

 

お問い合わせは、キヅキ・ヒプノ事務局まで

https://instagram.com/kizuki.hypno?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==