10月6日県議会にて一般質問に登壇しました。私は常々、「水と空気はタダじゃない」という考えを持っております。人間が生きるために必要不可欠な「水」と「空気」を生み出す岐阜県の森林は、岐阜県のみならずこの地域全体の大切な財産であり、宝です。その大切な財産、宝の恵みによって都市部での生活も成り立っていることを考えると、「水と空気はタダではない」という視点は、山間地域と都市部の格差是正や、中山間地における雇用拡大など岐阜県にとって新しい戦略の創設につながる大切な視点だと思います。