思いやりのある子・我慢強い子を育てる方法とは? | 茨城県牛久市 木下ピアノ教室 <ピアノ リトミック>

茨城県牛久市 木下ピアノ教室 <ピアノ リトミック>

茨城県南(牛久・龍ヶ崎)にあるピアノ・リトミック教室の木下裕美です。
ピアノ個人レッスンと0歳から3歳の親子リトミックのレッスンをしています。
レッスンでのできごとや、アンサンブルを中心とした演奏活動についてお知らせします。

思いやりのある子・我慢強い子を育てる方法とは?

こんにちは!
茨城県牛久市でピアノとリトミックを教えている
木下ピアノ教室です。
お立ち寄り下さりありがとうございますニコニコ
                                                                                      
お子さんをお持ちの皆さんは
どのような人に育って欲しいとお考えでしょうか?
いろいろな答えがあると思いますが
多分ほとんどの方が
「思いやりがある優しい人に育ってほしい」
さらには「社会で役に立つ人になってほしい」
と考えておられるのではないでしょうか?
音楽のトレーニングを受けると、脳構造が変わる!
そして、思いやりの心や社会性も
身につけることができるのです音譜音譜
                                                                                   
                                                                                     
みなさんは、マシュマロテストってご存知ですか?
スタンフォード大学で行われた有名なテストです。

 

 

 

 

 

 

4歳の子どもに

 

「マシュマロを1つあげるよ。

 

15分食べずに待っていられたら、

 

ご褒美にもう1つあげるよ」と伝えて

 

15分部屋に一人きりにする、というテストです。

                                                                                      

 

4歳児の3人に2人は我慢できずに食べてしまい

 

15分待つことができたのは3分の1だけ。

 

この子ども達を約15年後に追跡調査した結果、

 

15分待てた子ども達は、望む進路に進んだり

 

良い人間関係を築くことができて

 

幸せに過ごしている、というものです。

                                                                                      

 

 

 なんと、音楽トレーニングを受けたグループは、

 

このマシュマロテストもいい数値とか? 

 

 前回の南カリフォルニア大学の研究で、

 

音楽トレーニングを受けた子に、

 

このマシュマロテストをしたとのこと。 

 

 ハビビ先生のインタビューより 

 

「検査のために子供達にはMRIに入ってもらい、

 

その中で、やりたいことを途中でやめて、

 

 すぐその場でやりたくないことができるか、

 

という自制する力のテストをしました。 

 

                                                                                       

 

 さらに、ハビビ先生は言っています。 

 

『音楽の授業は楽しいし、

 

子供達を一つにまとめることができて社会性を養うことができるし、

 

 それ以上に脳と認知機能の発達に重要で、

 

特に実行機能の発育に効果的で、

 

 衝動を抑えるという先生達が教えたいことを、

 

音楽の授業で身に着けさせられる。』 

                                                                                                                                 

 

 

音楽トレーニングを受けると、我慢強い子が育つのですね。

 

 それは、社会における成功に重要な能力とされています。 

 

 また、思いやりといった社会適応能力も・・・ 

                                                                                                  

 

 

 ハビビ先生のインタビューより 

 

『音楽グループの社会適応能力

 

特に共感や思いやりの気持ちが高く、 

 

他人の気持ちを理解して同じ気持ちになれる能力が高かった。

 

 この能力は実行機能よりも更に音楽的能力とはかけ離れていますが、 

 

グループで音楽を演奏する時に自分を制して周囲の音を聞き、

 

 また指揮者に注意を払い、その指示に従うなどの行動が、

 

 実際には意思決定能力将来を考える計画性といった能力までも養っている。』

ハビビ先生の研究結果
音楽トレーニングを受けたグループは・・・
認知機能というと知的な理解を指すもののように感じますが将来のより大きな成果のために、
自己の衝動や感情をコントロールし、
目先の欲求を辛抱する能力も含まれ、
これは社会における成功に重要な能力なんですね!!                                                                                          
ピアノのレッスンで
お子さんを思いやりのある子、
我慢強い子に育てるお手伝いができたらいいなと思っていますニコニコハート

 

 

 

 

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符

 

 

公式LINE始めましたニコニコベル

 

教室の情報が届きます♪

お問い合わせやご相談はこちらからが便利です。

@280kvmxd  で検索していただくか

↓↓↓ こちらをクリックして下さいね♪ ↓↓↓

 

 

 

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

木下ピアノ教室 ←HPはこちらから♪

 

宝石赤ピアノコース(4歳〜)

宝石紫親子リトミック EQWEL♪ドレミコース♪

 

 

ピアノコースは現在ほぼ満席です。

リトミック、大人のワンレッスンは引き続き生徒募集中です。

オンラインレッスンも承ります!

 

体験レッスンのご予約はこちらから

お気軽にお問い合わせ下さいベル

 

 

 

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符