ADHD+ASD と私 3 | 何を考えるかを考える!

何を考えるかを考える!

妻より何を考えてるの?と、訪ねられ

え?
何を考えているかを考えている!と答えた。

はぁ〜?
その答えに妻は涙を流し大爆笑!

この名台詞がタイトルとなる!

自身の症状と原因の究明から二ヶ月、

貰った💊薬はたったの5錠しか飲んでいません。
あまりにも副作用が酷かったからです。


💊薬は、アトモキセチン錠40mgと言うもので

二ヶ月程度毎日飲んで効果現れるとのことでした。「効き目悪う〜です」


この薬、神経の働きを活発にして注意力の無さや衝動的な落ち着きの無さを改善する物です。


私の場合、

ソケイヘルニア手術後直ぐに飲んだ為か尿意をもたらすも少ししかでず痛みを伴う物でした。

膀胱炎の様な状態でたったの4日間の服用で、原因が分からず泌尿器科へ行く事になりました。

泌尿器科に通う間ADHDの薬を止め泌尿器科の薬で症状は改善しました。


その後改善したのでソロソロとADHDの薬をと、飲むとたったの一錠でまた痛みが、

間違いなく副作用だと確信して飲むのを辞めました。


二ヶ月以上飲まなければ改善しないのに1錠で副作用では割に合いません。


結局、自身を知る事は出来たものの、自身を根本的に変える事は出来ず、努力して行くしか無い事を実感しました。


妻には心配をかけ、気の利いた言葉も言えず、

むしろ苛立たせる言葉を発してしまう事も度々で

ASD「アスペルガー」全開です。

今まで気にせず生きてきた、自分の情け無い過去や、これから残りの弱くなってしまったかの人生への不安?みたいなものを感じています。