読書の秋🍁ということで
クルム伊達公子さんの
【Challenge!!】を読みました。




一度引退し、年齢を重ねてからの
華麗なる復帰を果たした伊達さん。



ドリームマッチへのチャレンジの他、

生い立ちやプロ生活、

旦那様との出会いについてまで

彼女の人柄が伝わってくる

とても読みやすい本でした。



錦織圭選手の活躍で
人気沸騰中のテニスですが、

一つのスポーツをプロとして
貫く姿の苦しさ、そして楽しさを
女性ならではの視点からも
教えてくれる素敵な本です。





主人が選び、私も読ませて
もらったのですが、
読み終わった後に

「こういう本を読むと、
作者(伊達さん)のことを
少し知れたような気がして
好きになるね❤」と
話しました(*^_^*)


人にはそれぞれの生き方があって、
それを知って認められると
存在をとても愛おしくなります。


自分を含め、
とかく距離をおきがちな
最近の人間関係。


自分は自分、人は人。

基本的にそういう考えでは
あるのだけれど、

相手を理解しようと努めることや
自分を表現して伝えることは
きっと人間関係を豊かに
していくんだろうなと思います。


限られた身近な人の
前だけでも良いから

素の自分でいられたら
幸せですね。


伊達さんを支えている
旦那さんとのエピソードも
たくさん共感できる部分があって、
テニスという枠だけに収まらない
メッセージ性もある内容でした。


年齢にとらわれず挑戦し続ける
クルム伊達公子さんに
勇気づけられました🎾


namaste