この日は、朝一番で、銚子大滝を見に行きました。

YOU(よう)のブログ


銚子大滝を見た後は、十和田市に戻り、七戸十和田駅から新幹線で、新青森まできました。

YOU(よう)のブログ


新青森駅まで来たのは、これを見るため↓
壁画「青い森から放つ」
YOU(よう)のブログ


平成15年(2003年)に、棟方志功生誕100年記念事業として製作され た同名の大版画を原画とした壁画です。

その壁画の近くにコインロッカーがあるのですが、この日は、コインロッカーの回転率も結構高くて。。。
よそから来る人たちは、コインしきじゃなく、pasmo型のコインロッカーに慣れていないらしく、四苦八苦していました。
有難うって何人もの人に言われて、嬉しかったです。w

その後、大間産まぐろ丼を食べました。
YOU(よう)のブログ


青森県立美術館行きのバスが来ました。
YOU(よう)のブログ


青森県立美術館(=県美・けんび)に来たのは、これを見るため

奈良美智さん作「あおもり犬」
YOU(よう)のブログ


ガイドブックで見るよりかわいくなかった。w

その後は、併設されていた三内丸山古墳に行きました。
ポスターやガイドブックでよく見る写真(画像)
※あえてモノクロで撮影しました。
YOU(よう)のブログ


高床式倉庫
YOU(よう)のブログ


竪穴式住居
YOU(よう)のブログ


YOU(よう)のブログ


テンションがあがる施設ばっかりです♪

三内丸山古墳のあとは、青森駅までやってきました。
青森駅近くにも見どころがたくさんあります。

まずは、八甲田丸が停泊しています。
昔、青函連絡船が就航していた頃、青森駅近くの港から函館に向けて大型船が出航していました。
台風や戦争中は、船が沈没し、多くの方が犠牲になりました。
YOU(よう)のブログ




その後は、ワラッセというねぶたに触れ、ねぶたを感じることができる施設に行きました。

YOU(よう)のブログ



YOU(よう)のブログ


中には、パネルに色をつけると下の画像のようにねぶたに色をつけているかのような体験ができたり。。。

YOU(よう)のブログ


歴代のねぶた祭りで賞を受賞したねぶたが年代別に展示してあります。

YOU(よう)のブログ


その後は、お待ちかね大型ねぶたが展示してあるフロアに行きました。
道すがらねぶたの下絵みたいなものも展示してありました。

YOU(よう)のブログ


この下絵が、こう変身するとおおっ!ってうなりたくなりますよ。

優秀制作者賞
ヤマト運輸ねぶた実行委員会
 海幸彦 山幸彦 (作:北村 隆)

YOU(よう)のブログ



YOU(よう)のブログ




その他に
優秀制作者賞
サンロード青森
 風待ち湊 「深浦の残照」(作:千葉 作龍)

YOU(よう)のブログ



動きをつけてみました。 YOU(よう)のブログ




ちなみに。。。
最優秀制作者賞
パナソニックねぶた会
 水滸伝 混江竜 李俊(作:北村 蓮明)

YOU(よう)のブログ



YOU(よう)のブログ

この後、青森・ねぶた祭りに続くのですが、ワラッセで、ねぶたの魅力について感じることができたので、満足でした。
次はいよいよ青森・ねぶた祭り編に続きます。


○奈良美智氏(ならよしとも)プロフィール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%BE%8E%E6%99%BA

○青森県立美術館
http://www.aomori-museum.jp/ja/

○三内丸山古墳
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/index.html

○ワラッセ
http://www.nebuta.or.jp/warasse/