ラーメンを堪能した後は、鹿児島中央駅14:13発 特急きりしま号 宮崎行きに乗り込みました。 








車窓から最後の鹿児島見学。 

今日も桜島は雲がかかっています。 



どんどんローカルになっていきます。 



そして、16時過ぎに宮崎に到着しました!! 
未踏の地 宮崎に足を踏み入れたので、一応九州には全ての県に足を踏み入れたことになります!! 



さっそくこの方の歓迎を受けました。 



宮崎での楽しみの一つは、宮崎在住のマイミクさんと会う約束をしていました。 
予定より早く着いたことを連絡して、スタバで待ち合わせをしました。 
とても気さくなマイミクさんで、話が弾みました。 

そのマイミクさんが、宮崎名物 地鶏を食べに連れて行ってくださいました。 

一軒目は、とり乃屋という結構静かな感じのお店に行きました。 
写真を撮らなかったのですが、なかなかおいしかったです。 

二軒目は、田舎屋というお店に行き、とても広いお店で、気さくな感じでした。 
そちらでも地鶏を堪能しました♪ 
同じ地鶏でも味付けが違うので、驚きましたが、おいしかったです。 
さっそく撮影しました。 








どう??おいしそうでしょう? 

地鶏を満喫しておなかいっぱい♪になったところで、市内で、有名な夜景のスポットに案内してもらいました。 

それは!!宮崎県庁です。 
夜だったので、知事はいなかったもののなかなかの景色でした。 

横から見たところ



正面から見たところ



こちらに普段はいらっしゃるんでしょうかね? 
この方↓ 



ということで、七日目の日記は終了です。 

○とり乃屋 
http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000588789.html 

○田舎家(紹介) 
http://tabirin2.exblog.jp/3169240/

○宮崎県庁 
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/