パパは苦手じゃなくなった??(笑) | ゆいちゃんの執事

ゆいちゃんの執事

拡張型心筋症という重度の心臓病と闘ってる娘の事を中心に書き綴ってます♪

娘と一緒に、笑って、泣いて、寝て、食べる事が出来る事に感謝



ピアノレッスンですが。

グレード試験も終わり、7月から普通?のレッスンになりました🎵

もう、某音楽教室のテキストは使わないので、一から楽譜は買い直しです。
先生から、「楽譜はコレとコレとコレを用意して下さいね🎵」とメモを貰いました。

お嬢さんメモを見たとたん顔が。。

(´・ω・`)

ん??

「バッハ インヴェンションとシンフォニア」
の文字が。。

やはり、「音楽の父」は避ける事ができません(-o-;)

バッハは苦手💦と思う生徒さんは割りと居るらしく。。
娘の表情を見た先生も「うん。先生もバッハ苦手だったよ~でも、仕組みが分かれば大丈夫(^o^)」
と、曲を分かり易く解説してくれました (^-^)

先生の熱い励ましのお陰で何とか、インヴェンションに再チャレンジ。

レッスンと練習を重ねていくうちに。。。

「私、この曲は好きかも❤️」
と言い初めました🎵

何と❗

インヴェンションで好きな曲が出来たなんて❗

奇跡 (^_^)v

この調子で好きな曲を増やして欲しい~