今日は幼稚園がお休みだったので、インフルエンザの予防接種に行ってきました。


接種料金が病院によって違いすぎて、色々考えているうちに(というかどちらかというとボケっとしてただけ)全年齢1000円で接種出来る病院はワクチン終わってしまってました。


公立の病院だと4000円越してるとか、子供はダメとかあったりで結局ママ友さんに教えてもらった自転車で15分ほどの病院で受けてきました。


3歳未満は1回1000円、3歳以上は1回2000円。


私と子供達だと全部接種して合計8000円。


最寄りの小児科だと13000円(全年齢1回目3000円、2回目2000円)なのでまあ節約出来た。




帰りに、通り道ではないですが神社に参拝してきました。



神社の空気が好きで時々参拝するのですが、こちらは夫と子供たちがお宮参りしている神社なので縁があります。


自転車置き場からショートカットしていこうとしたら、駐輪所にいたおじいちゃんに


「おかあさん、鳥居からまわって行き。バチあたるでー」


と言われたのでそれももっともだと思って


(というかいつもはちゃんと鳥居まで戻って参拝していたのに今日は何故か無意識にショートカットしようとしていたし、それを注意されるしで不思議。)


お礼を言って鳥居の前で横着してスミマセンと一礼して参拝しました。


子供たちは手水場で手を洗うのが好きですww


七五三の人がまだちらほらいて華やかでしたー



我が家は昨年息子の満3歳で七五三をしたので、来年に満年齢5歳と3歳でやる予定ではあります。


が、数え年では今年にあたるので一度揃って参拝しておこうと思ったのでした。



参拝していたら、不思議発言の多い息子が


「女の子の神様もいる。。」と言っていたのでどうなんだろうーと思ったことがありました。



以前近所の神社に参拝した時もお昼過ぎたら「もう神様帰ってる」と言うのに


15時くらいに前を通ったら「今日はまだいるから行く」と言い出し、参拝したということがありました。


それも、摂社やら末社まで全部。


神社男子なんだろうか(^_^;)


その時も神様が何人かいたとか、口からリンゴを出してる神様がいるとか不思議発言をしていました。



おみくじはめったに引きませんが最近心に迷いがあるので引きました。


必ずドンピシャなヒントがあるんですよね。あなどれない。



☆☆☆


スマホを夏に修理して以来LINEがインストールできなくなってしまっていて、運良くLINEはPCに入れていたのでそこから1日に1回見るか見ないかの生活が続いています。


不自由です。。LINEでメッセージきてるのに数日放置とか時々しちゃうのでヽ(;▽;)ノ


そして流行に乗り遅れてインスタグラムをインストールしました。


でもfacebookと連携する感じの表示が出るので、登録完了できてません。


これってfacebookのお友達にももれなくインスタの自分のページがバレるんでしょうか??


無知すぎる(^_^;)


そして別にいいのだけど、facebookって「友達かも?」機能に驚かされませんか!?


今さら繋がりたくない、余計なお世話な人まで表示するし。


幼稚園のママさんとか、ちょっと知ってる程度の人とか出ちゃった時も困る。


それとか大昔の知り合いなんかに申請されると正直困惑するのですが知らない仲ではないので断ることもできず繋がりができるのが面倒。


そこから一気に距離が縮まる人ももちろんいて、ブランクを埋めるくらい盛り上がれて離れていてもお互いの近況を気にしあえる友人もいるので素敵なことが多いですが

投稿にアクションくれるのも最初だけで、一方通行になったりする人もいるから(私はもともとの親密度に関わらずどの人の投稿も印象に残ればイイネやコメントしているので)もう放置してます。切りたい。


mixiの時も思ったけど、facebookもなんで見つけた?って思ってしまったことがあったりする。



インスタやってる方は使い勝手どうでしょうか??


ファッション好きなら絶対楽しいよと言われてきっとやったら楽しいのだろうとは思うのだけどね。


IDもなににしよーと考え出すと面倒に笑



きっと数日悩んで結局はいつかは登録完了すると思われます。


やってる方は是非教えてくださーい。