実は今、夫が謎の長期休暇中です。


転勤がこの10年なくて同じ場所にいるので、5営業日休まないといけないんだと。


ニートのごとく家にいてゴロゴロしてます。


ホットカーペットで焼き芋のように両面低温で焼かれてます。


朝はさっと息子を幼稚園に送ってくれて助かります。


本当は沖縄でも行きたかったのだけど、だってこの時期行っても海に入れないやん?と言われたことと


冷蔵庫とキッチンボードで20万近く使ったのでさすがに旅行は行けませんでした(^_^;)



11/25(火)オーディションがありました。下の子夫に預けて行けたので楽でした^^


詳細は前の限定記事にて書いてるので省略。


11/26(水)働いていた時の後輩が日本に帰国してるので会ってきました♡

スウェーデンに嫁いでいるのですが、赤ちゃんが生まれて半年ほど旦那さんと一緒に帰国してます。


グランフロントのキルフェボンでケーキを食べてー

美味しかった♡

タルトが絶妙~~全種類制覇したい( ̄∀ ̄)

平日午前中ということもあり、並ばずすぐ食べられました。

後輩と話してー


話しながらお買い物してーー


デリカフェでランチしてー


実家が電車で3時間ほどの場所なので、駅までお見送り。


帰る直前の貴重な時間に会ってくれてありがとう♡



そのあと阪急をちらっと見て帰りました。



それから前記事と重複しますがびっくりすることに(びっくりなんかい)


ピアスが売れました。

いや、喜ばしいことなんだけどね。


新たなピアスの構想もあるので早く材料買わねば。


本当にお買い上げありがとうございます。


11/27(木)


夫と娘と気になっていたこちらへ~~

とんかつバーガー

子供いるとあまりファーストフードは行かないのでで久しぶりのマック。


結構美味しかったです。ハッピーセットはキティ。



11/28(金)は初めて行くサンシャインワーフへ。


ベイサイドテラスS's cafe。


シティライフにお得セットが載っていたので食べました。


前菜・パン・生パスタ・デザート・ドリンクバーで1200円。


デザートプレートが可愛かった。



内装も明るく

平日だから人も少なく、落ち着いて食べられました♡

暖かかったら外でも食べられそう。


子供とお弁当広げてる奥様が多かったです。



お店はあまりないですが、広いし危なくないので子連れにはまったりと過ごせていいと思います。


そこで数年ぶりにゲーセンに行きクレーンゲームでゲット。

昔はぬいぐるみ取るの得意だったんだけど、今はもうできない気がする。。


楽しかった♡


そうこうしてるうちに、息子が


「幼稚園やめたい。」と言い出すという事件が。


「体操の先生がこわい」 なんで?


「声がこわい」 どうしようもない


「おじさんなのが嫌」 それもどうしようもない


「足もっと開けって言われる(柔軟開脚)」 やらなきゃいけないことだから仕方ない


「くさいって言われた」  !??いじめ??


「りくがブリってしたら・・」  当たり前や!体操中におならかけたんかい!!


でも、突き詰めて行ってみると「はるたんが行くなら行く」という発言などにより。


パパが家にいることが原因のようでした。


自分だけがいない間、なにか楽しいことをしてるのではとさみしい気持ちになっていたようです。



ある日のコーデ


ベスト:PLST


カットソー:無印


スカート付レギンス:DHOLIC


レインブーツ:KEYUCA 今日は雨降り。



DHOLICのはこちら↓↓



今楽天セール中だし、色々いまのうちに買いたいと思いながらショップ見てます。


前記事の娘に買ったペプラムパーカーをオソロにしたくて探してました。


でも意外と少なかった。。

↑これはグレーがないから買えなかった。。


↑これは前あきじゃないから残念。


↑toccoの可愛いと思ったけど、これも9月発売のもののようで完売してる(^_^;)


あとはアクセサリーのパーツかな。。



それから楽天じゃないところでポチったもの笑



ファミリア×阪急コラボキーホルダー


https://www.tokk-mall.com/tokk/goods/index.html?ggcd=ot008036&cid =

先月、TOKKを読んでいたらファミリア×阪急甲陽線コラボのレッスンバッグの紹介をしていて。

TOKKを読んだ日が販売日を過ぎていたのでとっくに完売してました(^_^;)


9月と10月に鉄道系のイベントがあって販売していたようで、そこでは数時間待ちの行列が出来たそうです!!


そんなこと知らなかったなぁ。。


阪急甲陽線は馴染みのある場所なのでバッグ、欲しかったな。



長くなりましたが外食記録とファッションとお買い物の話でした。


お読みくださりありがとうございました♡