本領発揮? | ゆきのん時間

ゆきのん時間

先天性心疾患を持って生まれた娘、ゆきのんの成長記録です。
手探りだった日々と、今無事に過ごせている日々の日記を併せて綴ります。

ご無沙汰しております~(;´▽`A``



ブログからすっかり遠ざかっておりました。



というのも、免疫力の低さを今になって発揮しているというか。。。



去年までほど 気をつけるのが足りないのか?



前回の更新から ひっきりなしに鼻水&咳に繰り返し悩まされているゆきのんです。




ちょっと喘息の気配も感じるようになってきました。



咳き込むのと泣くのが重なったりすると バッチリ陥没呼吸(ひどくはなくてそのときだけですが)をしております。



フォンタンの後、吸入器をお持ち帰りして良かったと実感する冬。



熱こそでないので元気なんですが。






今は



「サンタさんのプレゼントで『ポット』もらえるかなぁ!!!」



とそればかりが気になるご様子。






いつの間にか 赤やピンクは女の子の色  青や緑は男の子の色 と決め込んでいて、ナンデモカンデモ




「ゆきのんは おんなのこだから ぴんくね!」



といっております。



ピンクが一つしかない時、「じゃぁ、ママのピンクは?」 と聞くと、



「おかあさんはみどりね。」 



あれ? ママもおんなのこ(?)ですけど?





そんなこんな毎日ですが みなさんは おげんきでしょうか~?

コメントのお返しがまだ出来ていなくて申し訳ありません(。-人-。)