2019/09/11 | 心 体 魂の癒し ありのままの自分で♡

心 体 魂の癒し ありのままの自分で♡

感じたこと、私の日常など、ゆるゆると書いてます。
看護師をしながら、子育てと、空いた時間にヨガを教えたり、ヒーリングなどやっております。
メッセージ頂けると嬉しいです。

私は音楽が大好きで、たぶんそれなしでは生きていけないくらい。

人それぞれ好きなものは違うはず。

20代はジャズピアノ。
セッションが最高だった。

30代からフラメンコ。
ギターやリズム、カンテに合わせて踊ると鳥肌か立ちっぱなし。

現代音楽のポップな軽さがないところが体全体を震わす。

お祭り用の曲はありますが、殆どが重厚。

スペインの歴史を見たらすぐにわかると思います。

それを理解した上で踊ると物凄いものが出来上がります。

私は高校1年の時に2つ上の先輩がバンドに誘って下さいました。

今は時間がないけど、またいつかバンド活動を再開したいと思っています。

CDで聞くのとは違い、生演奏は生きています。臨場感が全く違うのです。


ジャズでは合図があり、自身が前面に演奏する時は合図があります。

フラメンコも同じです。

日本人特有の引っ込み思案精神ではなかなか 難しいですが、この数分は、私が観衆を惹き付けびっくりさせるのよ!という勇気がなければできません。

間違ってもそれを自分のものにする。

今の主役は誰か。

それを察知し。脇役で彼や彼女を盛り上げる。
決して彼らの邪魔はしない。


これは私たち人間社会にも必要なことなんですよ。



樹木希林さんが行っていた誰とも比べないこと。
面白いからやる。

私はこの二つの言葉に人生は集約されていると思います。