こんばんは。

バヤシーーーっ!最後の直線、差し返す脚は残っているのか?タイトル獲ってほしい複数名の同時受賞でも。2年連続の価値よ。近年シーズン最多安打を連続受賞した選手をチラッと調べてみましたら

D大島 2019、2020

L秋山 2017、2018、2019

Tマートン 2010、2011

あれ…?めっちゃ若くて高卒で出てきたばかりで、やりましたー!なら、もしかして

ブルーウェーブ・イチロー以来?→正解でした。岡林くんが生まれる前に達成されたレジェンドの日本での偉業の一つ。明日はマツダスタジアム。予告先発投手=よう打ってる森下です(どこファンや私?)マルチヒットで。なお得点には絡まずカープが僅差で勝利。お願いします(どうやらカープファンらしい)。


アジア大会の野球競技には社会人選手が出場するのですがワタシの推し選手たちが並ぶ。放送してくれよ。どこかの局。


Allプロ選手のJAPANは次期、井端監督で決定みたいすね。井端さんが気に入ってる(評価高い)栗林くんは選ばれる可能性あるんかな?成績とコンディション次第ですが。




ーーーーーーーーーー

カープ話。

イッチーが引退を発表。お疲れ様でした。CSに出られるとこまで来て、3連覇に向かう助走の時期にカープに加入して働いてくれました。ありがとう。あの、端正な始動から踊るような〝投げ終わり、ぴょんっ!〟で終わる投球フォームはもう見られないのか。残念ですが、これからの人生に幸あれ。ありがとう。



島内、最優秀中継ぎ確定。

めでたい。めでたいっ。ブルペン仲間たちは喜んでいることでしょう。彼らはライバル同士でも試合が始まればバトンを繋ぐチームですから。いや、カープ1996世代!やるじゃん。くりばやっさんは個人タイトル、先を越されてしまいましたよ。来季に期待します。


セリーグは試合無し日です。暫しの平穏?いやいやいや他力本願とか。そんな。昨夜はヤクルトありがとうサンタナありがとうッ!とかは〜。…たかが…CS2位確保やん?

いや、たかが2位でも。よく働いた選手たちの契約更改を気持ちよく迎えるために収益は少しでも積み上げたい!=主催して入場料収入を!という理由から(やらしい理由やなあ)ファーストステージを開催したい。やりましょう。




ーーーーーーーーーー

ほぼレギュラーシーズン消化したので

チーム成績比較。

目についたとこを。

島内を含めてチーム全体の

ホールドポイント148

これが現時点でリーグ最多ですカープ。

セーブ数45 も最多です。つまりは僅差で勝つ状況が多く生まれた。得失点差は上位で唯一のマイナス。よ、ようやっとる(涙)。面白いけど厳しい試合多かったよね〜っちゅーファンの記憶は、正しいのです。

中継ぎ陣が頑張ってた=順位が上がった要因の1つでしょう間違いなく。


一方で

攻撃面は?ぶっちぎり差をつけられた阪神、競り合っている横浜とも比較を。

得点圏打率はリーグ3位

横浜.273

阪神.269

広島.258

そらもう、サノマキミヤザキを核とする威圧感!+ハマスタ!イメージ通り。で、2チームとの差は明らかだ。アトイッポンガー、追加点が欲しいとこで打てん。ファンの記憶は正しい。


盗塁。昨年の〝球団史上最少〟は何だったんだ?っちゅーくらいに数がV字回復(笑)阪神と並んでのリーグ最多77。しかし

盗塁成功率

阪神74.8

広島60.6

ここは上げていきたいですな。赤松さん、みちみち丁寧な指導をお願いします。


四球獲得数

阪神484

広島336

えーと、四球数を査定に組み込む。優勝球団の真似で。いかがでしょう?


あと、併殺打112が最多。送りバントが減って積極策の結果でしょうけど…阪神は87。

そして、一番しんどいのが

OPS リーグ5位。これです。ここ一番の場面での怖さが、たぶん足りない。ちなみに3連覇時代は(2016なんてぶっちぎりの)1位でしたが、OPSお化けだった現カブスの人を筆頭に人材と彼らの旬が集中しましたから、あの頃は。今、惑星直列の再現は無理です。新井さんの言うように全員の力で。=全員の底上げを、まず。


今シーズン〝惑星直列感〟は阪神に、ありましたねえ。ばりっばりのスタメンに近本・森下・大山・サトテルとドラ1野手が4人もいて全員が打ちまくったなんて。中秋の名月+夜空に雲は無し感?そういう、時の巡り合わせはあるのです。プロ野球の重み。深み。



カープに戻って。

ざっくり、結論

打つほうを 来シーズン

何とかしなくちゃ。

整いつつある投手陣→楽に勝てるパターンを創出したい。栗林くんヒマヒマ〜な大差勝ちが増えてもいいや。ぶっちゃけ、伝統のカープの野球はこうじゃけえ!機動力じゃ!繋いでコツコツ返す!に寄ったタイプの選手に偏りすぎてませんか今。末包みたいな…もっとパワー型でもいい、外国人選手の〝大砲〟に匹敵する選手がいてほしい。若くてね。いや、中日の細川(復調きた?)ホームラン映像を見ながら切実に。



野手も投手も次世代が早く、強く、派手に、飛び出してきてほしい。でなきゃヤバいぞホンマ。一昔前のプロ野球とは全くちがいます。若い選手が〝いきなり伸びる〜戦力になる〟スピードとサイクルは速くなっています。カープは明らかに遅れをとっています。

他球団の野手を見てよ。

ドラフト指名の戦略、育成の方法、ドラフト以外での積極的かつ攻める戦力獲得など思い切った方針転換が必要なのでは?

まずは打撃コーチを。若い選手を変えた実績がある・ええのんを、、、どっかから獲ってきてほしいぞ。現役生活カープに一度も縁がなかった藤井コーチをヘッドに招いて結果が出た。この流れをもっと、もっと。

選手たちに幸せになってほしいです。

花の生命は短い。





ーーーーーーーーーー

思い起こせば開幕前。マツダスタジアムのグッズショップに出現した巨大化した新井さんパネルに笑ってしまいましたが

駅からのカープロードの起点も↓

監督のドラフト指名時からの年表て。連続Bクラスしょぼーんチームに活気を与えるのは人気者の新井じゃろ!という、球団推しだったのでしょう。意図はわかる。

来シーズンからは

監督よりも選手が目立つ!ヤフーニュースのタイトルを多くの選手が奪取する!
ここ目標で。
お願いしたいなあ。




ーーーーーーーーーー
暑さダラダラ長すぎた夏でした例年よりも。異変に近い。その証拠に、毎年恒例の私の・梅雨明けから暑さがキツくなる→食欲落ちる→体重減る、ここに異変。減ったまま戻らん。

前で裾を結べます〝横幅狭いっす〟右の画像(@バンテリンドーム今季ラスト現地自撮り)から、おわかりいただけるかと思いますが細めのチビです。体重は現在、カープ選手なら宇草の背番号を割り込む数字なので…何とか磯村まで戻したい。決して痩せてる自慢ではありまへん。オバハンになると=貧相、やつれてる?と紙一重なのよ(涙)。そこで、お願いです(唐突)。

簡単に作れるor簡単に買ってくることができるカロリー高くて短期間で体重増加が見込める料理、レシピ、商品、食べ方など、いいネタをお持ちの方。教えていただければ嬉しいです。

甘いもの以外は苦手はありません。

基本何でも食べます。





それでは、また。


byユリ

お読みいただきありがとうございました。
よろしければ、下のバナーをポチッとお願いします。↓
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
広島東洋カープランキング