こんにちは〜。ニュージーランド黒服隊は容赦無しかよ。トライ数10、11あたりで私「時間まだメッチャ残ってるんですけど!」実況アナ「行けっイタリア!」わかる、気持ちはわかる。アップセットは起こりにくいラグビー…えぐかった。引いたカメラ、真上からのカメラで見る〝全員の動き・意思統一〟は素人目にも美しかったです。朝から、ええもん見せてもらいました。



すみません。野球の話をば。

セリーグ最多安打争い熱すぎる。バヤシのvs森下打率どんな数字で終わったんだ?


ごめんなさい。カープですねカープ視点↓

広島版スポニチ1面は?


新井さん、反省


だだだ大丈夫だ!みたいな星取り表




雑に所感を並べます。

19時20分〜カープ2点ビハインドからTV観戦できました。5回表のピンチ。怖い怖い復調気配の細川は三振に仕留めたのに、

その球は!あああああっ。坂倉っ

止〜め〜て〜くれ〜♬←ドラゴンズチャンテの「決めてくれ」

ランナー進塁→昂弥のタイムリー→痛い3点目に繋がるミス。戻ってきたランナーは小園の派手な悪送球で出塁していたカリステ。

せつない中5日と二桁勝利チャレンジは、どうすりゃよかったんだ?ホームランジエンゴ?それは酷でしょう。


仲地くんはシーズン終了ぎりっぎりで2勝目を、ビジター登板でのプロ初勝利を掴み取りました。自信になるはず。

可愛らしい系2人の投げ合いでした。


まあ、あんなにも四球をいただきまくり(いただき野球団カープちゃん?)ながら8回までゼロ行進は、あかんよー。勝てんよ。横浜はホームで阪神投手陣から8四死球とって、安打数は阪神より少なくても勝ってます。決めるべき人、決められる人の力量を上げていかなければガッツリと。足りないとこがはっきりしたのは良いことだ。



真っ赤っ赤な、どどどどアウェイの球場の中央に立って、ほぼ100パーセント相手への声援の中で投げ抜いたルーキーに、あっぱれ。



早いタイミングでの代打松山も不発。流れは悪い。残塁残塁ゲッツーゲッツー。


ツーアウト得点圏で末包。キミに求められるものは?わかってますよね見せてやれっ!

こ、こわいよう(泣)。睨まないで。

経験値の差でした。12球、変化球にも懸命についていった。解説の山内さんは「よく粘ってます」と評価、その通りなのですが。ポストシーズンはキワキワな場面を抑えるリリーバーの札の〝超絶シバキ合い〟です。そこを崩せたほうが勝つ。今の野球、直近の日本シリーズ。カープの〝打つ人たち〟は?まだまだこれからだ。


さらに追加点。ホームラーン。

えーと、結果この1発だけだった大道のせいではない。カリステがカープ戦、特にマツダスタジアムにつよつよなのさ。

そら大好きよなあ。大道のせいではなく

9/2(奇しくも、同じく森下先発試合)この球場でカリステに対して差別用語を朗らかに発した、程度の低い田舎者のお爺さん(すみませんね本音を隠せなくて)が悪い。っちゅーことにしておきますわ。ちょっと前に書いた記事参照。



松山晋也を見たか!君は松山晋也を見たか?龍馬・堂林・坂倉を三者三振。

竜投大好きカープファン、また新たな「ぞわぞわ・わくわく」ターゲットが(汗)

育成1位ルーキーでっせ。

奪三振率は13.23! 34登板17ホールド

防御率1.08  被本塁打ゼロ!

お顔が、ちょっと良すぎるとこがマイナスポイントかなあ。←中日の選手は歴代〝イケメンではない子〟を推しがちなのです私。


最後の攻撃。

ふじっしーを倒せるか?「みんなが仲良く談合して打たない試合は菊池や!」期待したのですが。ゲッツーの間のホームイン、1点だけでした。残念無念。


いや〜、俺、なんかいきなりクローザーに据えられてるけど〜真っ直ぐライデルより10キロ遅いんやけど頑張ってるし!からの

ヴィクトリィーーーー!←藤嶋が勝ち試合のベンチ〜〜通路ハイタッチで叫ぶやつ


カード最終戦でした。1人あたりの応援・気持ち入ってます度数が間違いなく高い〝敵地で現地するファン達〟に、最後に勝利を届けられてよかったですね。あのビジパフォ人数であの声量、響いてました。




昨日も書いたけど

負けるべくして負けた。

これが〝今年の相性で難敵だったチーム〟との、何度も戦ってきての今の答えです。戦力の総和を冷静に考えれば、もちろん、新井カープの成績は上出来です。まさか、ここまでやれるとは!嬉しい驚きはたくさんあったシーズンでした。


で、CSだ。
近年のセリーグの中では一番の下克上やるじゃん属性を持つ横浜です。超短期決戦。試合の分岐点に、どれだけ正しい選択をできるか?あとは…非情になれるか?注目します。
やるじゃんvsやっちゃれ。


夕方〜〜夜まで丸々出かけますんで今日のズムスタ試合は見られませんパス。阪神のカープキラーは来ない(朗報)。
勝って+勝って、終わりましょ。

ってプロ初先発ぴちぴち19歳(左腕)。

また贈呈係カープの予感…ぎゃん!





それでは、また。

byユリ

お読みいただきありがとうございました。
よろしければ、下のバナーをポチッとお願いします。↓
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
広島東洋カープランキング